伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト

伊賀研究拠点
お知らせ

ふれあい教室の皆さんと工作です(11/27)

今日はふれあい教室の皆さんと工作講座です。この講座も(旧)友生小学校時代も含めると12年目を迎えて12回目です。今回は、

① 七色ランタンを作ろう

② 山寺の鐘(ノートルダムの鐘とも)

③ 手のひらに穴があいた!

④ トコトコ車

⑤ The Ring

です。②と③について解説します。

②山寺の鐘(写真1)

準備物は、番線(35~40cm)、たこヒモ(1m)、セロテープと単二~単一の乾電池です。まず、乾電池を使って番線をUの字に曲げます(軟鉄なので簡単に曲がります)。このとき、U字がおおむね対称になるように長さを注意しておきます(写真1は残念ながら1号機のためにややいびつです)。曲がっている部分にタコ糸を10回程度巻いて、外れないようにテープで止めます。何かに形が似てますね?そうです音叉です。音叉には共鳴箱あるいは共鳴支持棒があります。この工作ではそれが糸に相当します。さて、この糸を左右の人差し指の先に数回巻きます。そうしてその指を両方の耳に挿入します。机の端にU字形を軽く当ててください。どうですか、素晴らしい音が聞こえますね!どうも骨伝導らしい?

ふれあい11.2702.png

③手のひらに穴が開いた!

準備物は、サランラップやアルミホイルの筒です。トイレットペーパーの筒は短いので無理です。効き目を使います(webをけんさくしてください)。筒を効き目にあてて、両眼で風景をみます。ついで筒を持たない手を効き目とは違う目から約10cmほど離してみると、"あら不思議!手のひらに穴が開いて風景がみえませんか?"これは視野競合という現象です。写真が撮れないのが残念です。イメージはイラストの通りです。

ふれあい11.2701.png

アーカイブを表示