伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト

伊賀研究拠点
お知らせ

松阪市立伊勢寺小学校 出前講座

今年初めての出前授業です

  <加藤 進 社会連携特任教授>

 6月5日(火)に伊勢寺小学校(大原恵子校長、松阪)で4年生42人に、「電池の化学」という題目で実施しました。
 今年は社会連携研究センターの「地域社会貢献事業」の一環です。学習指導要領が改定されたことも考慮し、サブノートも一新しました。
 出来るだけ「わかったこと」や「結果」を記述するように改めました。
 テーマの内容もボルタ電池に特化し、延長にある備長炭電池(教科書では研究として記載)は軽く触れる程度にしました。
 その一部を右図に示しました。 
4.おもしろ電池
種類 LEDが光った、光らない 何の力で電池ができた?
 レモン
 キウイ
こんにゃく

(問だい)
①フルーツゼリーで電池ができますか?

②実験でたしかめましょう
どのように作りますか?絵をかいてみましょう
 イントロは太陽電池から入りました。

 あいにくの曇天でしたが「なでて君」の
お陰で蛍光灯下でLEDが点きました。

 電子オルゴールの音は流石にちょっと
聞き取りが難しかったかな?
 2組をまとめて行なったので少し窮屈
な思いを子供たちはしたかも知れません。

でも90分、集中して理科の実験に取り組めました。

アーカイブを表示