「獣害対策」大紀町金輪地区に電気柵を設置しました。

2011.11.27

[山本 好男教授]

平成23年度中部電力(株)の委託研究の一環として、前年度ワークショップを開催してきた
大紀町金輪地区内の菜園に電気柵を設置しました。

11月27日(日)8:30〜12:00、度会郡大紀町金輪、本郷地区内の畑に電気柵を設置しました。

当日は8時半集合、9時からの開始を予定していましたが地域の皆さんの集合が思いのほか早く、
8時30分から作業を開始することになりました。


○本郷区の共同菜園(周囲約170m)に電気柵を設置。

設置手順等の説明の後、それぞれ以下のような作業を開始しました。
                  

           ①主軸となる鉄筋を地面に打込み
           ②柵下部のワイヤーメッシュを取付け
           ③柵下部のワイヤーメッシュに、網ネットを被せる形で張り巡らし
           ④アルミテープを貼った塩ビパイプを主軸(鉄筋)に継ぎ足し
           ⑤塩ビパイプにクリップを咬ませ、通電性のある紐(電気線)を張り巡らし
           最後に⑥携帯用の太陽光充電型バッテリー(パワーユニット)により通電、通電の確認

              
 午前中に何とか作業を終えることができました。参加者の一人は、「これで安心、シカからもサルからも野菜を守れる。朝市に野菜を出荷することができる!」と言っておられました。
 また、昼食は地域の食材を利用して、奥様方に作っていただきました。残念なことに午後は別の地域で獣害対策ワークショップを開催することになっており、ゆっくり食することはできませんでしたがおいしい昼食ありがとうございました。
【写真1】ネット張り作業 【写真2】出入り用開閉部の設置
【写真3】出来上がった防護ネット・電気柵 【写真4】出来上がった防護ネット・電気柵
 
中央農業改良普及センター 谷口主幹、伊勢農林水産商工環境事務所 神田主幹、中部電力㈱植田課長はじめ関係者、
地元の皆さんお疲れさまでした。