東紀州サテライト三重大学地域拠点サテライト
東紀州産業振興学舎
お知らせ
【天狗倉山まるごとプロジェクト】岩谷堂内構造物の撤去作業を行いました
天狗倉山の魅力を活用したツアープログラム開発や、その維持管理の仕組みを考える天狗倉山まるごとプロジェクト。
プロジェクトがスタートする前から、老朽化した岩谷堂の改修が大きなテーマでした。土地の所有者、建物の所有者、
石仏の所有者、維持管理を行って来た地域の方々、行政の方々、修験者の方々、専門家の意見など、様々な関係者と
協議を重ねた結果、腐食によって危険な箇所が多かったため(図1)、全撤去に至りました。
構造物の撤去作業には、大工さん等専門家を含む20名を超える方々が参加し(図2)、老朽化の進んだトタン壁や
屋根を撤去しました(図3)。また、お堂の前にあった小屋も撤去しました(図4)。
これまで近寄りがたかった石仏群も身近に感じられるようになりました。
構造物の撤去はプロジェクトの一部にすぎず、維持管理の方法や仕組みに関する議論が継続されています。
実施日:2018年3月2日
報告:東紀州サテライト研究員・山本
![]() |
![]() |
図1:老朽化が激しい岩谷堂の構造物 | 図2:構造物撤去作業の様子 |
![]() |
![]() |
図3:屋根の撤去終盤の様子 |
図4:構造物が撤去された岩谷堂 |
アーカイブを表示