伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト

伊賀研究拠点
お知らせ

大河内小学校で出前授業(プログラミング)です。

いよいよ令和2年です。まずは1/14、大河内小学校(西村校長)、6年生18名に出前です。もちろんテーマはプログラミングです。今回は6年生の理科を対象にし、Scratch2で行いました。例によって、

1)Scratch2で出来ることの紹介;

    Line-tracer

    複雑図形のイラスト

    ドローン(Tello)の飛行

2)音楽への応用

    和音作り

    作曲家になろう!

3)理科への応用=LEDの制御とセンサー体験

    自己点滅LEDを使ったランプ作り(電子工作)

LEDのチカチカを行うには?

内蔵Micの利用法

    音量の可視化

    音量とスプライトの関連付け

というコース内容で、もう4回実施しているので流れもスムーズになってきました。今回も18人というこじんまりしたクラスなのでじっくりできました。そろそろアンケートの数もN=100近くになってきました。次回の中原小学校を済むと100を超えますので、中間集計ということでまとめを挙げてみたいと思います。

 出前が終わった後で感想を書いてもらっています。それによると、4,5年でプログラミングを習ったようです。そのおかげでスムーズに行きました。またさすがに6年生です、極めて高い理解力を持っていると感じました。"調べる"で音量に☑を入れて、windowにおとの値を出すのも簡単にできました。やはり"習うより慣れろ!"です。あっという間の2時限授業でした。

 なお今回は落ち着いて操作をしたので、droneも上手く飛びました。"おー!"という声も聞こえました。なんとかScratch2でカメラも動かせるようにしたいものです。

ドローン3.png ドローン2.png

プログラミング操作で飛んだ Drone                     授業の様子

アーカイブを表示