伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
2024年の記事一覧
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者を科学する」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「飲み水を科学で調べる」を行いました。)
- 「第22回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀」申し込みはこちら
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「微生物とウイルス」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「海藻の科学」を行いました。)
- ガス展に出店しました
- 青少年のための科学の祭典(名張)に出展しました。
- 工学部総合工学科情報工学コースの学生を対象に工場見学会が開催されました
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「酵素のはたらき」を行いました。)
- 橋北中(津市)で出前授業(温泉卵作り)を行いました
- 伊賀の産業展に出展しました
- 第30回こども大学(Science Lab)が開催されました
- 名張市の教員研修会"数学・算数部会"でScratch3の体験講座を行いました
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「電子工作」を行いました。)
- 伊賀市教員研修会「Scratch3の対話型の処理」の講師を務めました
- 第15回IGA地域情報交流カフェが開催されました
- 上野高校理数科1年生夏の科学実習をおこないました
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング」を行いました。)
- プログラミング小ネタ集
- プログラミング 小ネタ集
- 第29回こども大学(Science Lab)開催
- 第14回IGA地域情報交流カフェ開催
- 鳥羽商船高等専門学校で講演を行いました
- 第21回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀
- 忍者学実践特講が行われました
- 附属中学でIchigoJamを使った「計測と制御」の実践
- ジュニアドクターを開催しました。(プレゼンテーション講座を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者学実験」を行いました。)
- 三重大学生物資源学部「生命機能化学実験実習6」
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食の設計デザイン」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「遺伝子を扱う技術」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「細菌とウイルス」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「食品に沈む科学」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「飲み水を科学で調べる」を行いました。)
アーカイブを表示