伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ
第10回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀
(併催:第11回メディカルフォーラムin須賀) 開催しました!
今回のセミナーは、前半を講演会、後半を本年度の伊賀研究拠点の活動報告として開催しました。 講演では武田先生から、東日本大震災の際に、現地に赴かれ救援活動にあたられたお話や、三重大学新病院の開院を機に始まったドクターヘリの運航に関する取り組みについて、大変興味深いお話しがありました。 また各報告の後には、参加者から多数の質問があり、皆様の関心の高さが伺われました。 |
|
2012年2月9日(木)13:30〜 ヒルホテル サンピア伊賀 にて 『第10回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀』 (併催:第11回メディカルフォーラムin伊賀)を 開催しました。 |
![]() |
![]() |
開 会 挨 拶 内田 淳正 三重大学長 |
開 会 挨 拶 内保 博仁 伊賀市長 |
![]() |
![]() |
開 会 挨 拶 山口 和夫 三重県健康福祉部長 |
講 演 『災害時の医療と今後の対応〜災害時の高齢者医療〜』 三重大学医学部附属病院・救命救急センター 武田 多一 准教授 |
![]() |
![]() |
報 告 『平成19年から23年までの伊賀市菜の花プロジェクトの歩み』 三重大学伊賀研究拠点 加藤 進 社会連携特任教授 |
インキュベーション入居者報告 『木質バイオマス燃料及び燃焼機器の開発』 アジアンリソース(株) 高木 勝 顧問 |
![]() |
![]() |
受 託 研 究 か ら 『獣害の実態調査および獣害対策ワークショップの実施』 三重大学社会連携研究センター 伊賀研究拠点 山本 好男 教授 |
上野高校SPP成果発表 「きき水」および「家庭排水が自然界に与える影響 〜溶存酸素に注目して〜」に 関する実験結果・考察 概略説明 : 紀平 征希 研究員 発表 : 足立 はる菜さん 渡邊 陽香さん 近藤 亜咲さん (上野高校理数科一年生3名) |
![]() |
![]() |
閉 会 挨 拶 三重大学大学院生物資源学研究科 (三重大学伊賀研究拠点所長) 加納 哲 教授 |
セミナー終了後 交 流 会 開 催 |
![]() |
交流会は、お酒も入りご機嫌な学長を囲んで、賑やかに行われました。 とても寒い中、約160名の方が参加して下さいました。 有難うございました。 |
アーカイブを表示