伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ
依那古小学校で出前授業を行いました(11/1・2)②
今日は伊賀研究拠点近くの依那古小学校に出前授業です。4~6年生でテーマは以下のとおりです。
4年生:作曲家になろう
5年生:正多角形を描こう
6年生:平均値を計算しよう
2日目は6年生(17人)です。"平均値を求めてみよう"というテーマで子供たちに実践は初めてです。この問題や5年の"倍数計算"などでは「変数」の導入が一つのハードルです。ここでは変数の導入法を解説します。変数は●変数ボタンを押して作ります。図1を出して変数を作るをポッチと押せば変数ができます。図2は算数という変数を作ったところです。
図1 図2
もうひとつのハードルはどのように変数にデータを対応させるかで、ここは●調べるを押して図3のコマンドをペアーで使います。今回はさらに工夫をして立ち往生しないようにしました。
図3
担任の先生方、生徒の皆さんご苦労様でした。楽しく実践ができました。
6年生の授業風景
アーカイブを表示