伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト

伊賀研究拠点
お知らせ

豊田小学校に出前授業(11/5)です

今日は松阪の豊田小学校に出前授業です。4~6年生でテーマは以下のとおりです。

  4年生:作曲家になろう(26人)

  5年生:正多角形を描こう(27人)

  6年生:平均値を計算しよう(26人)

お約束の6年生(26人)の「平均値を求める」際の工夫です。どうしても学校によってローマ字かな変換に差が出てきます。そこで、

    英語 English

    算数 Math

    図工 Art

として頭文字で変数を作ります。こうするとキーボードの位置さえわかればすぐにできます。合わせて和を求めるので

     和 WA

も作ります。そうすると●変数ボタン●調べるを押して作った入力部分と計算部分は図1になります。

21.11.17.01jpg.jpg

図1

 この操作で半角・全角で悩むことがなくなります。このメリットは文字変数の導入のデメリットを補っても大きいです。

 あとは、四則演算です。掛け算は"*"を割り算は"/"を使うことを紹介して終わりです。是非ともやってみてください。立ち往生がなくなりますよ。

 あわせて、一つ発見がありました。机間指導をすると、ネコから吹き出しが出ない場合がありました。これまで2回体験しました。よく調べると、ネコのスプライトの画面でコードを作らずに、ステージ(背景)の画面でコードが作られていました。ステージ画面の命令は限られていますが、●調べるは使えます。こんな時はネコのアイコンをクリックして、スプライトに変更すればOKです。豊田では時間が20min余ったので応用問題です。

   

    三角形の面積をScratchで求めましょう

ここでは底辺をA, 高さをHとして

         面積(S)=A*H/2

までできました。このやり方を完全に理解した子が数人おり、目をキラキラさせて周囲に教えていました。

21.11.17.02.jpg

4年の授業風景

この学校はR02年度に4回行っているので、子供たちも顔を覚えてくれていました。おかげで、ずいぶんリラックスして出前ができました。

     21.11.17.03.jpg    21.11.16.04jpg.jpg

5年の授業風景             6年の授業風景

楽しい出前授業でした。なお、給食もいただきました。なかなかおいしいハンバーグでした。年が改まってから、理科の出前に入ります。どんな気づきがあるのか楽しみなクラスです。

アーカイブを表示