伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト

伊賀研究拠点
お知らせ

3年ぶりに柘植小学校の学年の集いに



加藤 進 社会連携特任教授



 10月5日(土)は久しぶりに柘植小学校です。

5年生(といっていもやはり1クラス)23名です。この日は、父兄

の方も参加して親子学習会になりました。
 
 今回は、

   1) 電池の科学館(ボルタ電池~備長炭電池まで)

   2) 電子オルゴール作り

です。電池の科学館では、おそらく、三重県初公開のジャガイ

モ電池の登場です。作り方は簡単です。ジャガイモを2つに切り

、写真のように置きます。あとはCu板とZn板を差し込むだけで

す。このようなペアーを4つ直列につなぎます。
 直列につなぐと役4V程度の電圧が発生します。したがっ

て、メロディオルゴールをつなぐと大きな音が聞こえます。

みんなビックリしたようです。これは、電気の科学館(名古

屋市伏見)で長瀬先生が行っているのを真似したものです

(もちろんご本人の了解済み)。

 次は、今年8月の子供大学で大評判だった「電子オルゴ

ール」作りです。ブレッドボードにパーツを順番に刺してい

きます。 30分程度で完成です。今回はデコレーションを

する変わりに自己点滅LDEをつかって赤色がチカチカす

るように工夫しました。
 
 全員完成です。最近思うのですが、電子工作はブレッドボー

ドに限ります。4年生以上ならゆっくり説明するば100%完成

すると思っています。トランジスターで増幅しないので、ややメ

ロディ音が小さいのが難、でも子供たちは大喜びでした。

 なお、今回はきわめてすがすがしい気分で集いを終わりま

した。
というのは、終わりに8割の子供たちが「今日はありがとうございまいた♡」と挨拶にきたのです。ちょうど、金曜日に職場体験がおわっ

たとかで、「あいさつ」を学習してきたようです。本当に楽しい半日でした。忙しい中、集いに参加された父兄の皆様、準備をしていただ

いた担任の先生がたに厚くお礼申し上げます。 

アーカイブを表示