伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ
こどもフェスティバルに行って来ました
加藤 進 社会連携特任教授
3月13日(日)はゆめドームで第13回目のこどもフェスティバルです。以前からあるのは知っていましたが、伊賀に ① プラバン作り ② バルーンアート ③ ビニールロケット ④ おもちゃの病院主催の工作 などに集まっていました。ちょっと解説をしましょう。 |
|
![]() |
|
プラバンというのはA4程度のプラスチック板(0.3mm厚)にペンで絵を描き、トースターで加熱するとこれが縮んで |
|
![]() |
|
バルーアートはお決まりで、ペンシルバルーンで花、動物、ティアラを作るもので、女の子に人気があります。ビニー |
|
![]() |
|
伊賀にもおもちゃの病院があるようです。お気に入りのおもちゃが壊れると実費で修理してくれます。まれには入院も 日曜日を返上して、大会を運営しているボランテョイアの方々に敬意を表すとともにこのような企画がどんどん広がっ |
|
その他の記事についてもご覧ください<トップはこちらから> | |
アーカイブを表示