伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ
伊賀市立西柘植小学校 出前講座
(加藤客員教授)
10月15日(木),伊賀市立西柘植小学校(曽我隆清校長)で,出前授業を行いました。今回は,平成21年の 学習指導要領の改訂に伴い,新たに「手回し発電機であそぼう!」という題で,4年(14人),5年(25人)および 6年(24人)に行いました。手回し発電機=通称ゼネコンを用いて簡単に①電気エネルギーができることを体験 しました。ついで,できた電気エネルギーを②キャパシター(日本ではコンデンサーという名前がなじみ深い)に 貯めることを体験しました。最後に,③キャパシターに負荷を繋いで,LED,まめ球,ブザー,モーター等が動く ことを実験しました。LEDとまめ球を使って,省エネも実験しました。生徒たちの生き生きした表情をみてください。 |
|
![]() |
![]() |
アーカイブを表示