伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト

伊賀研究拠点
お知らせ

河合小学校のキャリヤー教育を支援

2011年6月22日~24日

(加藤 進 社会連携特任教授)

6月22日〜24日にかけて職場体験支援を行いました。
 左下の写真は、6年生の中森君が山本教授から
実験室の説明を受けているところです。
 
一日目は実験室の説明が終わってから、
太陽電池と閉回路の実験をしました。
 出力が2V-300mAのソーラーセルを利用すると
まめ球を点灯させることも可能です。
(下の写真ではちょっと分かりにくいでしょうか?)

真剣に説明を聞いている様子です


 

 2日目は、電池の学習です。
 まずマンガン電池を分解して構造を調べました。
 そしてボルタ電池の紹介です。
 今回は「超ミニ電池」も作ってみました。
 これは、C(活性炭)/NaClag/Mgから出来る電池で、長さは2cmくらいのものですが強力です(いずれ作り方をこのコーナーで紹介します)。

 3日目は電磁石を使った 玩具を作りました。
 神奈川の石井信也先生の作った
リードスイッチコマです。
 2時間ほどかけて出来上がりです!

右上の回転子を真ん中の電磁石とリードスイッチの間で回すと
スピーカーから爆音が聞こえ、
1.5Vでは点灯しないLEDが点灯します。

アーカイブを表示