伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト

伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ

箕曲小学校で教員研修会を行いました

この小学校には2年前に行きました。名張はiPadです。今回は12/7に教員研修会です。担当の先生と研修打ち合わせを11月に行い、今回は2部構成としました。

  前半:Scratch3の入門講座

   ネコの「みため」ブロックを使って、しゃべらせる、大きさを変える、色を変える、歩かせる等

後半:5年~6年対象で「正多角形の研究」

です。後半の工夫点は、

① 五芒星を描く

② 6年生を念頭に「対話型」のコマンドを入れて、頂点数or辺の数を入れれば、自動で正多角形を描くプログラムへの拡張です

  • ●変数⇒頂点数?を作って

2022.12.21.01jpg.jpg


このコマンドを追加すればOKです。

入力の部分は

のように変化します。

2022.12.21.02.jpg

少し時間が余ったので、「音楽への応用」も紹介できました。帰り際に、「いい研修を受けた。気になっていた点が解決した!」という言葉をいただき松阪から名張に行った甲斐がありました(伊賀や名張はかなり寒い)。

2022.12.21.03.jpg

アーカイブを表示