伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ
ホタル祭り(神戸地区)に参加しました
加藤 進 社会連携特任教授
山﨑 忠久 社会連携特任教授
紀平 征希 研究員
6月14日(土)は神戸地区の住民協議会が主催のホタル祭 りに参加しました。というのは、去年から「竹の有効利用」に取 組み、3月にはこども大学で「竹ランタン」を作りました。今回 はさらに竹ランタンに磨きをかけて、皆さんの鑑賞に堪えるよ うな作品に作り替えました。同祭りでは、会場の常福寺の参 道を竹を切ってその中にローソクを入れて飾りつけます。今 回はその一部にわれわれの作品を展示させていただき、参 加した皆さんの反応を観察しました。ちょうど夏至近くで7:30に ならないとあたりが暗くならずヤキモキしましたが、やっと暗くな りました。写真の階段を上りきったところに作品を展示させてい ただきました。 |
![]() |
![]() |
RGB-LEDを光源を利用しています。Arduinoでプログラム を組んで7色のイルミネーションで長い竹は光ります。足元 の短い竹は左から右に順にLEDが流れていくようにプログ ラムしました。「わー、かわいい、きれい!」という声が聞こ え、スマホで写真を撮っている方が沢山みえました。「音 に反応して色が変わるのが作れるのか?」のご提案もい ただきました(正直難しい)。9月に城越遺跡で行われる「 竹灯祭り」にはさらに改良を重ねた作品を展示する予定 です。 |
いろいろとご配慮くださいました、住民協議会の方々に厚くお礼申し上げます。 なお、帰りには初めてホタルが田の上に舞 っているのを見つけました。嬉しさで写真を撮ることができませんでした。 |
|
アーカイブを表示