伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ
第4回「IGA地域情報交流カフェ」を開催しました
久松 眞 伊賀研究拠点副所長
伊賀地域内の創業・起業を志す方々や関係者が56名集まり、11月27日(金)午後6時からゆめテクノ伊賀のテクノホールで 第4回「IGA地域情報交流カフェ」が開催されました。ゆめテクノ伊賀の川?IM(インキュベーションマネージャー)の企画 で昨年の9月17日に第1回目のカフェが始まり4〜5ヶ月毎に開催してきました。公益財団法人伊賀市文化都市協会 常務理事 兼 事務局長の山下章光氏による挨拶で始まり、(株)三重TLO技術移転部長の杉山早実氏の基調講演、二人の女性起業家の講 演、その後は交流会が行われました。 ![]() 山下常務理事 兼 事務局長による開催の挨拶
|
|
第1部は、三重大学産学連携コーディネーターで(株)三重TLO技術移転部長の杉山早実氏により「新事業!その知財戦略で 生物資源学研究科の酒井教授(土木工学分野)と共同研究を進めたことにより、学会等で研究成果の報告が頻繁になされた |
|
![]() 杉山先生の講演風景 |
講演後参加者からの質問風景 |
第2部は二人の女性起業家による創業体験談の講演でした。一人目は、はしもと社会保険労務士事務所の橋本香菜子氏による 二人目の講演は(株)貫じん堂の辻村みすづ氏。「主婦から社長へ−起業という働き方−」という演題で熱く話されました。
第3部の参加者交流会ではコーヒーとお菓子が用意され和やかな雰囲気で始まりました。演者との情報交流や参加者間での |
|
![]() 橋本氏の講演風景 |
![]() 辻村氏の講演風景 |
![]() 第3部の参加者交流会の風景
|
|
その他の記事についてもご覧ください<トップはこちらから> |
|
アーカイブを表示