伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
お知らせ
ベルファーム(松阪)で竹炭作り
加藤 進 社会連携特任教授
今日は(3/22)は久しぶりにベルファームで竹炭作りで す。スローライフの会員に指導して欲しいということで1 年ぶりに竹炭作りです。使用した竹は3か月くらい前に切 って乾燥してある竹でした。久しぶりなので心配でしたが 、8:30から作業の開始です。9:00には着火しました。 9:15には自燃に成功しました。こうなればしめたものです。 |
![]() |
![]() |
写真に示すように火口に赤い部分が見えます。ここ までは団扇で煽いで、空気を送る必要があります。ブ ロアーを使う予定でしたが電線の長さが足らず、急遽 団扇に変わりました。おかげで家に帰ったら肩が痛く なりました。1050には煙が透明に変わりました。そこ で、石井先生に教えてもらった方法で11:00に精炭を済 ませて周囲を密閉しました。 |
14:00にはおおむね良好な竹炭ができました。奈良からもアグ |
![]() |
これで加藤のH26年度の活動報告は終わりです。H27年度からは"三重の狼煙台"ということで新しい取り組みを紹介 |
|
その他の記事についてもご覧ください<トップはこちらから> | |
アーカイブを表示