伊勢志摩サテライト三重大学地域拠点サテライト
お知らせの記事一覧
- ホーム
- 伊勢志摩サテライト - お知らせの記事一覧
- 【お知らせ】三重大学伊勢志摩サテライトシンポジウム「みえの未来図共創DAY in 伊勢志摩」 開催のお知らせ
- 【活動報告】「丘端の記憶 波切の暮らし写真展」の報告書を刊行しました
- 【フィールドワーク通信】46.海藻の肥料
- 【お知らせ】「丘端の記憶」が漁村の活動応援サイトで紹介されました
- 【フィールドワーク通信】45.和具・示現山観音堂の花まつり(2)
- 【フィールドワーク通信】44.和具・至現山観音堂の花まつり(1)
- 【フィールドワーク通信】43.石鏡のおりあわせ
- 【フィールドワーク通信】42.波切の堂の山
- 【活動報告】海女研究センターの紹介動画を公開しました
- 【フィールドワーク通信】41.波切の写真展
- 【フィールドワーク通信】40.波切の汗かき地蔵(2)
- 【フィールドワーク通信】39.波切の汗かき地蔵まつり(1)
- 伊勢志摩サテライト第2回シンポジウムのダイジェスト版ができました。
- 【活動報告】「現役海女さんと語る!海女の魅力in海博」第6回を開催しました
- 【活動報告】「丘端の記憶 波切の暮らし写真展」が新聞で紹介されました
- 「玉城町・認知症サポーター情報交換会」を開催します。
- 【お知らせ】「丘端の記憶 波切の暮らし写真展」を開催します
- 【フィールドワーク通信】38.安乗の三番叟
- 【フィールドワーク通信】37.安乗の三棚神事
- 【活動報告】伊勢志摩サテライト第2回シンポジウムがオンライン配信されました。
- 【活動報告】2021年度海女研究集会を開催しました。
- 【オンデマンド配信】伊勢志摩サテライト第2回シンポジウム
- 【活動報告】「現役海女さんと語る!海女の魅力in海博」第5回が開催されました。
- 【フィールドワーク通信】36.和具のまちあるき(2)
- 【フィールドワーク通信】35.和具のまちあるき(1)
- 再掲【お知らせ】2021年度「海女研究集会」を開催します。
- 【フィールドワーク通信】34.ナキリデマルシェ
- 【活動報告】「現役海女さんと語る!海女の魅力in海博」第4回が開催されました。
- 【活動報告】「青の造形」関連講演会に参加しました。
- 【フィールドワーク通信】33.「海女サミット2021 in 鳥羽」が開催されました。
- 【活動報告】「現役海女さんと語る!海女の魅力in海博」第3回が開催されました。
- 【活動報告】「現役海女さんと語る!海女の魅力in海博」第2回が開催されました。
- 【活動報告】答志島で寝屋子の聞き取り調査をしました。
- 【お知らせ】ガリレオX「伝統を紡ぐ海女たち"海女学"でさぐる持続可能な漁業」がWeb公開されました。
- 【活動報告】菅島で漁業に関する学習会に参加しました。
- 【フィールドワーク通信】32.「現役海女さんと語る!...」企画の準備
- 【活動報告】「現役海女さんと語る!海女の魅力in海博」第1回が開催されました。
- 【お知らせ】「海女サミット2021in鳥羽」を開催します。
- 【お知らせ】2021年度「海女研究集会」を開催します。
- 【お知らせ】「現役海女さんと語る!海女の魅力in海博」を開催します。
アーカイブを表示