伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
地域連携交流活動の記事一覧
- 伊賀市長施設見学
- 伊賀市議会議員様の施設見学会を行いました。
- 企業研究(実習授業)を行いました
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「微生物とウイルス」を行いました。)
- 工学部総合工学科情報工学コースの学生を対象に工場見学会が開催されました
- 第15回IGA地域情報交流カフェが開催されました
- 第14回IGA地域情報交流カフェ開催
- 三重大学生物資源学部「生命機能化学実験実習6」
- 緑ヶ丘中学校 職場体験
- 第13回IGA地域情報交流カフェ開催
- 「伊賀・名張地区出身学生関係者向け就職活動についての説明会」を開催しました
- 第12回IGA地域情報交流カフェ開催
- 教育学部の学生が伊賀研究拠点に
- 生物資源学部生物圏生命化学科の実習授業(企業研究)を伊賀サテライトで行いました。
- 工学部情報工学科3年生工場見学会を開催しました
- 伊賀研究拠点監修 焼きショコラが誕生
- プログラミング入門と簡単な電子工作(Ⅰ,Ⅱ)
- 上野高校理数科1年生夏の科学実習
- 伊賀研究拠点施設見学会を開催しました
- にんぱく(伊賀DE忍者博覧会)で忍者研究パネル展示を行いました。
- 菜の花まつりに出展しました
- 地域連携活動報告 2017伊賀オーガニックフェスタに参加しました
- 阿保宿に元気どころが?
- インドネシア(バンテン州)に水質環境調査
- 月ヶ瀬(奈良県)に「月ヶ瀬ミライ」を訪ねる
- 第6回IGA地域情報交流カフェが開催
- 伊賀地区保護者様向け就職活動の説明会を伊賀で開催しました
- 大分県からの薬草関連視察団を迎えました
- そば「玉の腰」そば花見祭りに行ってきました。
- 伊賀地区の高校生らに伊賀研究拠点の活動を紹介しました
- 日本エネルギー環境教育学会(札幌)に
- 第5回 「IGA地域情報交流カフェ」を開催しました
- 第4回「IGA地域情報交流カフェ」を開催しました
- 「三重大学生活体験講座」で大学の社会連携活動を紹介しました
- 伊賀地域の情報交流カフェ
- 水耕栽培の実験を始めました
- メナード青山リゾートをベースにした三重大学の連携活動が拡大
- 伊賀地域内の創業・起業を志す方々に向けたセミナー・交流会
- 伊賀地区限定三重大生保護者様向け就職活動説明会
- タイのタマサート大学から留学生が
アーカイブを表示