東紀州サテライト三重大学地域拠点サテライト
東紀州教育学舎
トピックスの記事一覧
- 令和3年度三重大学の教員免許状更新講習のおしらせ
- 初任者の英語授業支援! ~熊野市立木本小学校~
- 熊野の海岸沿い~七里御浜~獅子岩~花の窟(いわや)~
- 和歌山県ではじめての出前授業~和歌山県北山村立北山小学校~
- 伊藤正明次期学長が来舎~東紀州教育学舎~
- ScratchJr(スクラッチジュニア) でプログラミング~紀宝町立うどの幼稚園~
- 大学院と結ぶプログラミング授業~熊野市立飛鳥小・中学校~
- 英語学習アプリ実証実験 ~尾鷲市立賀田小学校~ ・・・三重大学工学部と iPad アプリを協働開発→学習過程の追跡が可能に!・・・
- 初めての英語発表会の取り組み ~尾鷲市立輪内中学校~
- 大野准教授が国際大会第3位受賞~全国語学教育学会~
- 三重大学東紀州サテライトWEBセミナー・・・教育学舎でビデオ撮影がありました!! 202012/14(月)~12/25(金)高校生向け
- 東紀州サテライトのプログラミング出前授業~御浜町立御浜小学校~
- ICTを駆使した生活科(外国語活動)の授業~尾鷲市立賀田小学校~
- 教職大学院生が東紀州実習!~お世話になりました~
- 木本高校総合学科の教育支援を行っています!
- 東紀州での天文実習!~三重大学理科教育講座~
- 教育学部 3 年教育実習中止!と教職大学院実習実施!!のお知らせ
- 三重大学教員免許状更新講習について~ご連絡~
- 三重ジュニアドクター育成塾を行っています!
- Zoomを利用して三重大学の授業を行っています!~大野准教授が東紀州から授業を担当~
- スクラッチプログラミング出前授業~御浜町立尾呂志学園小中学校~
- 三重大学地域貢献活動 ~出前授業や研修のご案内~(小学校外国語活動・外国語およびプログラミング教育)
- 9月の実習に向けて、三重大学教育実習事前指導終わる!
- おしらせ「新型コロナウイルス感染症」に伴う対応について
- ジュニアドクター育成塾オンライン開講式~東紀州から7名参加~
- 三重大学令和2年度教員免許状更新講習→オンライン開講への変更について
- おしらせ「新型コロナウイルス感染症」への当面の対応について
- 東紀州地域免許状更新講習について~6・7月開講予定分延期~
- 小学校外国語活動 年間指導計画作成!~三重大学東紀州サテライト複式版~
- 2019年度東紀州教育学舎の活動報告及び利用状況
- 東紀州地域教員免許状更新講習のご案内!
- 紀北町でのプログラミング出前授業、教員研修終了しました!
- 英語でプログラミング~熊野市立飛鳥中学校~
- 園児もプログラミング~紀宝町立うどの幼稚園~
- 三重大学教育学部学生が地域の教育を学びました!
- 技術の授業でプログラミングを行いました!〜御浜町立阿田和中学校〜
- 三重大学工学部と協働でiPadアプリ開発! 「Let'sフォニックス」を体験!~熊野市立新鹿小学校~
- 文化祭で英語劇を発表しました!〜大紀町立大宮小学校〜
- 三重大学の教職大学院生が、研究大会で発表しました! ~教員のための小学校英語支援ビデオを協働制作~
- 音楽の授業で校歌をプログラミングしました!~熊野市立飛鳥中学校~
アーカイブを表示