北勢サテライト三重大学地域拠点サテライト
トピックスの記事一覧
- 桑名市ふるさと納税プロジェクトが始動しました
- 四日市商工会議所繊維紙工・機械金属部会セミナーで 人文学部・青木雅生教授が講演を行いました
- 三重大学の研究内容及び研究成果を活用した産官学連携の事例を紹介する資料を作成しました
- 「みえの未来図共創DAY in 北勢」を開催しました
- 桑名市・桑名市総合医療センターとの新しい未来の共創に関する協定を締結しました
- 三重大学北勢サテライトSDGs研究会 「COP26から考える鈴鹿の未来創生」を開催しました
- 第27回北勢地域経営研究会「SDGsワークショップ ~SDGsアウトサイドイン・カードゲーム」でビジネスと社会課題解決について考える~」を開催しました
- ユマニテクプラザ5者連携セミナーで伊藤公昭学長アドバイザー・(株)三十三総研 代表取締役副社長が講演を行いました
- 北勢サテライト「健康福祉システム開発研究会」第13回を開催しました
- 「令和3年度 四日市市民大学 21世紀ゼミナール」第6回(最終回)を開催しました
- 第2回「地域社会の多様性を促進する日本語教育研究会」を開催しました
- 第24回「北勢地域経営研究会」を開催しました
- 「令和3年度 四日市市民大学 21世紀ゼミナール」第5回を開催しました
- 「令和3年度 四日市市民大学 21世紀ゼミナール」第4回を開催しました
- 「令和3年度 四日市市民大学 21世紀ゼミナール」第3回を開催しました
- 三重大学大学院工学研究科研究紹介「専攻別セミナー」(第3回・第4回・第5回)北勢サテライトからも配信しました
- 北勢サテライト主催 「IoT/B-5G研究会」(代表:工学研究科・村田博司教授)による「Beyond-5G技術セミナー&勉強会」を開催しました
- 第23回「北勢地域経営研究会」を開催しました
- 第1回「地域社会の多様性を促進する日本語教育研究会」を開催しました
- 令和3年度 三重大学と地元企業との連携セミナー『脱炭素社会を目指した持続的食料生産』を開催しました
- 第21回「北勢地域経営研究会」を開催しました
- 第22回「北勢地域経営研究会」を開催しました
- 「令和3年度 四日市市民大学 21世紀ゼミナール」第2回を開催しました
- 北勢サテライト「健康福祉システム開発研究会」第12回を開催しました
- ユマニテクプラザ5者連携セミナーで工学研究科の稲葉教授が講演を行いました
- 「北勢スマート農業研究会」第3回を開催しました
- 三重大学大学院工学研究科研究紹介「専攻別セミナー」(第1回・第2回)北勢サテライトからもオンライン配信しました
- 「令和3年度 四日市市民大学 21世紀ゼミナール」第1回を開催しました
- 北勢サテライト「健康福祉システム開発研究会」第11回を開催しました
- 第20回「北勢地域経営研究会」を開催しました
- 第19回「北勢地域経営研究会」を開催しました
- 第17回 北勢地域経営研究会 「SDGs de 地方創生」ワークショップを開催しました
- 北勢サテライト研究会第2回セミナー&機能強化プロジェクト報告会「深紫外LEDによる殺菌システムの学術基盤構築と地域連携事業の推進」を開催しました
- 令和2年度2回目の四日市商工会議所と三重大学北勢サテライト知的イノベーション研究センターとの会談を実施しました
- 「四日市市 森市長と三重大学生が語る会」を開催しました
- 三重大学大学院生物資源学研究科研究紹介「What's your 生物資源学部?」を北勢サテライトからもオンライン配信しました
- 「北勢スマート農業研究会」第2回を開催しました
- ユマニテクプラザ5者連携セミナーで工学研究科の池浦教授が講演を行いました
- 「四日市市民大学 21世紀ゼミナール」第5回を開催しました
- 三重大学・中部電力㈱・川越町による産官学連携イベントを開催しました
アーカイブを表示