伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀研究拠点
お知らせの記事一覧
- ホーム
- 伊賀研究拠点 - お知らせの記事一覧
- 第8回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 第7回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀市立西柘植小学校でプログラミング研修会(その2)プログラミングスイッチの活用
- 第27回健康科学食品研究会を開催しました。
- 伊賀市立西柘植小学校でプログラミング研修会(その1)
- 伊賀市市立緑ヶ丘中学校2年生の職場体験学習を行いました。
- 名張での「青少年の科学の祭典」です
- Scratch2でドローンを操作し、児童をアッといわせよう!
- 工学部情報工学科3年生工場見学会を開催しました
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座10「災害と地質」を行いました。)
- 第6回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 第5回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 第4回里山整備
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座9「放射線」を行いました。)
- 山小学校、友生小学校でプログラミング教員研修会を行いました
- 伊賀研究拠点監修 焼きショコラが誕生
- 伊賀の産業展へ出展いたしました。
- 伊賀市教育研究会(理科部会)でプログラミングの講習会を開催しました。
- ジュニアドクターを開催しました。(探求活動講座「成果のまとめ方」・観察実験講座8「忍者食とストレス」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座⑥)
- 上野高校理数科1年生 夏の科学実習
- Scratch2によるプログラミング(伊賀市教育研究センター) その3
- Scratch2によるプログラミング(伊賀市教育研究センター) その2
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座7「栄養学」を行いました。)
- 7月~8月はプログラミング Scratch2の講習会 その① 入門編
- 第20回こども大学を開催しました。
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座5「微生物」を行いました。)
- 第26回健康科学食品研究会を開催しました。
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座4「忍者の火器」を行いました。)
- 伊賀市立上野南中学校2年生の職場体験学習を行いました
- 伊賀市立柘植小学校6年生の職場体験学習を行いました
- 令和元年 第3回里山整備
- 令和元年 第2回里山整備
- 令和元年 第1回里山整備
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座3「海苔の研究最先端について」)
- プログラミング入門と簡単な電子工作(Ⅰ,Ⅱ)
- ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座2「プログラミング入門と電子工作②」)
- R1年度免許更新講習会です
- ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座1「研究活動の設定や進め方について」を行いました。)
- ジュニアドクターを開催しました。観察実験講座1 「プログラミング入門と電子工作①」を行いました。
アーカイブを表示