伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀研究拠点
お知らせの記事一覧
- ホーム
- 伊賀研究拠点 - お知らせの記事一覧
- 第12回健康科学食品研究会を開催しました。
- 水耕栽培の実験を始めました
- 第11回こども大学
- ベルファーム(松阪)で竹炭作り
- メナード青山リゾートをベースにした三重大学の連携活動が拡大
- 第8回バイオマスセミナー開催
- 菅島小学校(鳥羽市)に本年度最後の出前です
- 三重サイエンスネットワーク(MSN)〜2014年度成果報告フォーラム〜
- 伊賀地域内の創業・起業を志す方々に向けたセミナー・交流会
- 伊賀農産物販路拡大研究会、第8回アグリフードEXPO大阪2015でアピール
- 兵糧丸など忍者食を調べる
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その6)
- 第13回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀を開催しました
- 第11回健康科学食品研究会を開催しました。
- 第15回里山整備活動in坂下、第16回里山整備活動in勝地
- 簡単すみやけーるを使って食べ物の燻製にチャレンジ
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その5)
- 新年を迎えてご挨拶
- 本年最後の投げ込み講座です
- 伊賀オーガニックフェスタ2014に参加しました
- 伊賀地区限定三重大生保護者様向け就職活動説明会
- みえリーディング産業展2014に出展しました
- アグリビジネス創出フェア2014に出展
- ミニ工作教室で「キラキラメガネ」を作りました
- 教育学部で物づくりゼミ(4回目)
- 自然観察会in阿山ふるさとの森公園
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その4)
- 伊賀研究拠点で理科実験観察研修会
- タイのタマサート大学から留学生が
- 灯りと華のプロムナード(崇廣堂)に出品
- 第9回わくわくフェスタで親子理科実験
- 大山田小学校(3年生)の総合学習です
- 紅花事業記念講演&市長対談
- 今日は市教研(松阪)です
- 竹灯まつり(城之越遺跡)に参加
- 伊賀版情報交流カフェが「ゆめテクノ伊賀」で開催されました
- 名張ロータリークラブ第909回例会で講演をしました
- 紅花染め体験講座
- 松江小学校に2回目の出前です
- 附属小学校で出前授業です
アーカイブを表示