伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
2017年の記事一覧
- 名張市からIchigojamの体験に
- 第11回里山整備
- 今日は島ヶ原小学校に出前授業です
- 第2回森林体験学習会
- 第10回里山整備
- 理科関連研修会 ダンボット(浅草技研)完成!
- 理科関連研修会 テスラコイルを知っていますか?
- 【忍者研究報告】烽火台を求めて再度髭山を攻める
- 青少年のための科学の祭典(三重大学大会)です
- 「青少年のための科学の祭典」in名張
- 教育学部 物つくりゼミ「IchigoJamを使ったプログラム体験」
- 第22回健康科学食品研究会を開催しました。
- 伊賀の里山研究報告 第9回里山整備
- バイオマス研究会 第3回現地セミナー:青蓮寺小水力発電所
- 伊賀の里山研究報告 第8回里山整備
- 忍者研究報告 忍者食を深読み
- 新居小学校に出前授業です(2回目)
- 伊賀の里山研究報告 第7回里山整備
- 新居小学校に出前授業です
- 地域連携活動報告 2017伊賀オーガニックフェスタに参加しました
- 公開講座IchigoJamによるプログラミングを視察して
- 伊賀の里山研究報告 第29年度第1回森林体験学習会
- H29年度 伊賀市教育研究(理科部会)の研修会
- 伊賀の里山研究報告 第6回里山整備
- 北部教育事務所で夏休み講座です
- 第16回こども大学が開催されました。
- 忍者研究報告(烽火研究)能古島に烽台を訪ねて
- 高大連携授業 上野高校理数科1年生夏の科学実習
- 中原文化センターで夏休み工作教室
- 第21回健康科学食品研究会を開催しました。
- 伊賀の里山研究報告 第5回里山整備
- 伊賀の里山研究報告 第5回里山整備
- 忍者研究報告(狼煙研究) 新しい城跡を求めて「丹生峠」へ
- 桜丘中学高等学校の中高大連携授業の3回目です
- 伊賀の里山研究報告 第4回里山整備
- 揥水小学校に出前授業です
- 2回目の出前授業(玉滝小学校)です
- 小中高大連携授業 桜丘中学校高等学校の中高大連携授業2回目
- 出前授業報告 今日は第4土曜日、親子学習会です
- 伊賀の里山研究報告 第3回里山整備
アーカイブを表示