伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
研究会の記事一覧
- 第2回 「松阪の山城を巡る会」開かれる
 - 第2回里山整備
 - 音羽城跡を訪ねて
 - 南宮山砦を訪ねて
 - 第1回里山整備
 - 東京展示会場で忍者の食に関したプレゼンをしました
 - 第1回 松阪山城の会が開催される
 - 山室城跡を訪ねて
 - 阿坂城の"附けたり"の高城跡と枳城跡を訪ねて
 - 柏原(瀧野)城跡を訪ねて
 - 遊木町(丹羽平)に狼煙台を訪ねて
 - 第9回のバイオマスセミナーを実施
 - 伊賀の林業を元気にする勉強会が開催されました
 - 有用薬用植物園の整備をしました
 - 高松藩の狼煙台を見学に
 - ~伊賀の森林・林業を元気に~林業講演会
 - 忍者のストレス実験、小森先生の実験風景を紹介します
 - 第13,14回里山整備
 - 再び米原市に講演です
 - 第12回里山整備
 - 五箇篠山城跡を訪ねて
 - 海外の記者が伊賀流忍者を取材
 - 平成27年度第3回森林体験学習会
 - 平成27年度第2回森林体験学習会
 - 琵琶湖一周 狼煙駅伝と鎌刃(かまは)城跡を訪ねて
 - 吉田堡(青山霧生)を訪ねて
 - 草木染を科学する その3-たたき染めー (地域資源利活用研究会報告)
 - 第10,11回里山整備
 - 伊賀地域の山から新しい社会を!!
 - 草木染を科学する その2-紅花染ー (地域資源利活用研究会報告)
 - 阿坂城を訪れました(中世城館を訪ねてその③)
 - 榾木にシイタケがでましたので、キノコの話題提供です
 - バイオマスセミナー現地研修会: 辻製油と松阪木質バイオマス熱利用共同組合を見学しました
 - 第9回里山整備
 - 松阪市嬉野町八田城跡を訪ねて(2月15日)その②
 - 草木染を科学する その1-伊賀でもっと草木染をー (地域資源利活用研究会報告)
 - 第8回里山整備
 - 狼煙について講演しました
 - 平成27年度第1回森林体験学習会
 - 三重の狼煙(烽火)台を訪ねて(その1)
 
アーカイブを表示