伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀研究拠点
...
- 忍者の携帯食、兵糧丸(タイプ1)の製法を考える
- ベルファーム(松阪)で竹炭作り
- 第8回バイオマスセミナー開催
- 兵糧丸など忍者食を調べる
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その6)
- 第15回里山整備活動in坂下、第16回里山整備活動in勝地
- 簡単すみやけーるを使って食べ物の燻製にチャレンジ
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その5)
- 新年を迎えてご挨拶
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その4)
- 紅花事業記念講演&市長対談
- 名張ロータリークラブ第909回例会で講演をしました
- 紅花染め体験講座
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その3)
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その2)
- 第5回里山整備(伊賀市坂下)を行いました
- 伊賀の鹿肉を利用したジビエカレーが東京でもデビュー
- 石巻市へ出張しました
- 第4回里山整備(坂下)を行いました。
- 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その1)
- 2010年3月に発足した伊賀有機農業推進協議会<伊有協> は5年目を迎えました。
- 伊賀の林業を考える会 現地見学会に参加しました。
- 第1回里山整備(勝地)、第2回里山整備(坂下)を行いました
- 第1回里山整備(勝地)、第2回里山整備(坂下)を行いました
- 第7回バイオマスセミナーを開催
- 第11回里山整備in伊賀市勝地(秋葉神社手前)を行いました。
- 第10回里山整備(伊賀市坂下酒解神社奥)を行いました。
- 新年おめでとうございます。寒中をついて竹炭焼き(2回目)です
- 竹炭に挑戦!です
- シカ肉ジビエ料理の試食会
- 竹林整備(第6回)を行いました
- 第5回目の里山整備作業に行ってきました
- 坂下の竹林整備に参加しました
- 簡単フレンチ料理の講習を体験しました
- 被災神社の植樹祭
- 伊賀の元伊勢巡り
- 県内初の未利用間伐材買取り事業(第2回)を見学
- 第6回 バイオマスセミナー 開催
- 第7回 南伊勢町大江地区獣害対策ワークショップ 開催
- 第1530回 上野ロータリークラブ例会 卓話
アーカイブを表示