伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
伊賀連携オフィス・伊賀研究拠点
科学体験講座の記事一覧
- 名張の教育センターで科学講座を行いました
- ふれあい学習会(津)の講座を開催しました。
- 忍者の科学体験"水出し"のワークショップ
- 幸公民館で夏休み科学工作(8回目)
- イガザニア(伊賀こども職業体験博)に出展しました。
- (旧)小田小学校でプログラムの講座
- 令和2年目のジュニア・ドクター講座(#1)です
- 中原文化センターで夏休み"なかよし会"で理科工作指導を行いました。
- プログラミング 小ネタ集 その5
- プログラミング 小ネタ集 その4
- ふれあい教室の皆さんと工作です(11/27)
- プログラミング入門と簡単な電子工作(Ⅰ,Ⅱ)
- 鈴鹿でプログラミングの講座です
- 伊賀市ふれあい教室を開催しました。
- 青少年のための科学の祭典(名張大会)に出展しました
- 鈴鹿市で5~6年生を対象にIchigoJamによるプログラミング教室を開催しました
- 北部教育事務所で夏休み講座です
- 中原文化センターで夏休み工作教室
- 電気の科学館で実験ショーです
- 幸公民館でシニア講座です
- 豊原地区こども自治会でサイエンス
- 徳和公民館で夏休みサイエンス講座
- 嬉野教育事務所で夏休み工作
- 大紀町で学童の交流会へ
- 嬉野図書館で親子サイエンス教室
- こどもフェスティバルに行って来ました
- サイエンス・アドベンチャーに行ってきました
- ちょい悪親父の孫に自慢できる冬休み工作
- 幸公民館で夏休みサイエンス講座
- 徳和公民館で夏休みサイエンス講座
- 中原文化センターで夏遊びの指導!
- 幸公民館で夏のサイエンス教室
- 光のサイエンス(嬉野教育事務所)を開催!
- 今日は幸公民館(松阪)で夏休みサイエンス2連発!
- 中学生と一緒に
- ふれあい教室のみなさんが来所です
- かがく体験館(豊田市)でワークショップ
- ふれあい教室のみなさんと実験教室です!
- みえこどもの城で電子工作を指導!
- 伊勢寺小学校で夏季講習会を開きました!
アーカイブを表示