伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
お知らせの記事一覧
- ホーム
- 伊賀サテライト - お知らせの記事一覧
- 伊賀研究拠点 忍者研究(鎌刃城跡で琵琶湖一周烽火マラソンを見る)
- 伊賀研究拠点 亀山市の科学の祭典に出展しました。
- 伊賀研究拠点 三重中学校で情報(I)のプログラミング実習の出前授業を行いました
- 伊賀研究拠点 「第21回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀」申し込みはこちら
- 伊賀研究拠点 緑ヶ丘中学校 職場体験
- 伊賀研究拠点 ガス展に出店しました。
- 伊賀研究拠点 科学の祭典(名張)に出展しました。
- 伊賀研究拠点 第13回IGA地域情報交流カフェ開催
- 伊賀研究拠点 茅原城跡を調査しました
- 伊賀研究拠点 「伊賀流忍者博物館」にある 木製筒の年代測定用試料をsamplingしてもらいました
- 伊賀研究拠点 国際忍者学会大会で発表しました。
- 伊賀研究拠点 伊賀の産業展に出展しました。
- 伊賀研究拠点 第28回こども大学(Science Lab)を開催しました。
- 伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習をおこないました
- 伊賀研究拠点 伊賀市教育研究センターで教職員の研修会を行いました。
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集
- 伊賀研究拠点 名張の教育センターで科学講座を行いました
- 伊賀研究拠点 健康科学食品研究会開催
- 伊賀研究拠点 「伊賀・名張地区出身学生関係者向け就職活動についての説明会」を開催しました
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「きれいな水」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 物つくりゼミ=イライラ棒(#2)です
- 伊賀研究拠点 森林ボランティア研修交流会で「伊賀忍者と柏原城跡」を講演しました。
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集(ラズパイ4編-01)
- 伊賀研究拠点 第27回こども大学(Science Lab) が開催されました。
- 伊賀研究拠点 7年目の白米城跡(320m)でのろし実験(忍者研究)
- 伊賀研究拠点 「第20回産学官連携セミナーin伊賀」を行いました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「エネルギー」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 名張市立箕曲小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者学実験2」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 壬生野小学校でプログラミングの出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 依那古小学校で出前授業を行いました(12/13)
- 伊賀研究拠点 箕曲小学校で教員研修会を行いました
- 伊賀研究拠点 令和4年度最後の松岡研究室ゼミの講師を務めました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「遺伝子とPCR」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ふれあい学習会(津)の講座を開催しました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 第12回IGA地域情報交流カフェ開催
- 伊賀研究拠点 上野南中学校職場体験
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者学実験1」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 理科の出前授業でのプログラミング
- 伊賀研究拠点 いよいよ後半の出前授業が開始です!
- 伊賀研究拠点 忍者研究(のろし研究) 松阪城跡の石積みを考える
- 伊賀研究拠点 健康科学食品研究会開催
- 伊賀研究拠点 朝見小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食の設計デザイン」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 国際忍者学会大会
- 伊賀研究拠点 橋北中学で技術家庭科(計測と制御)の出前授業です
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「海藻の科学」が開催されました。)
- 伊賀研究拠点 上野高校理数科体験講座に向けての実験
- 伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生 夏の科学実習ポスター発表
- 伊賀研究拠点 教育学部の学生が伊賀研究拠点に
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング2」が開催されました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング1」を開催しました。)
- 伊賀研究拠点 第26回こども大学(Science Lab)開催
- 伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習
- 伊賀研究拠点 令和4年度 伊賀市で教員研修会です
- 伊賀研究拠点 今年度初めての出前授業です!
- 伊賀研究拠点 久しぶりに投げ込みゼミです
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(観察実験講座「水塊構造」を行いました)
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 番外編04
- 伊賀研究拠点 プログラム小ネタ集 番外編
- 伊賀研究拠点 忍者の科学体験"水出し"のワークショップ
- 伊賀研究拠点 第25回こども大学を開催しました。
- 伊賀研究拠点 プログラミング小ネタ集 16 ~Scratch3でfilesの操作~
- 伊賀研究拠点 三重中学で技術家庭科の出前授業 (IchigoJamを使った計測と制御体験)を行いました
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「リクエスト‐忍者学実験」を行いました)
- 伊賀研究拠点 伊勢寺小学校で山城&のろしについての出前授業(1/24)です
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(探究活動講座「自由研究」を行いました)
- 伊賀研究拠点 忍者研究(のろし研究)山城訪城(番外編) ~忍坊寺を訪ねて~
- 伊賀研究拠点 伊勢寺小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 米の庄小学校で出前授業をおこないました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(観察実験講座「水の分析-溶存酸素をはかる-」を行いました)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(観察実験講座「遺伝子」を行いました)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食の設計デザイン」を行いました)
- 伊賀研究拠点 松江小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 豊田小学校に出前授業(11/5)です
- 伊賀研究拠点 依那古小学校で出前授業を行いました(11/1・2)②
- 伊賀研究拠点 依那古小学校で出前授業を行いました(11/1・2)
- 伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第8回里山整備)
- 伊賀研究拠点 里山研究会 (2021年度 第7回里山整備)
- 伊賀研究拠点 忍者研究 のろし台を求めて再び大峯山(伊賀市荒木)へ
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング2」が行われました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング1」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第6回里山整備)
- 伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第5回里山整備)
- 伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第4回里山整備)
- 伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第3回里山整備)
- 伊賀研究拠点 伊賀市立三訪小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第2回里山整備)
- 伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第1回里山整備)
- 伊賀研究拠点 幸公民館で夏休み科学工作(8回目)
- 伊賀研究拠点 7月27日に伊賀市教研センターで教員研修(プログラミング(算数5・6年生))を行いました。
- 伊賀研究拠点 名張市つつじが丘小学校でScratch3の教員研修会を行いました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座「自由研究」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「海藻の科学」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習を行いました。
- 伊賀研究拠点 イガザニア(伊賀こども職業体験博)に出展しました。
- 伊賀研究拠点 プログラミング小ネタ集 (15)
- 伊賀研究拠点 7月15日に神戸小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 令和3年度の出前授業がスタート!
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「食品」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水温」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 プログラミング小ネタ集(14) RaspberryPai4Bについて
- 伊賀研究拠点 のろし上げの写真展を開催中(忍者のろし研究)
- 伊賀研究拠点 再び黒米城跡と柚原城跡(ゆのわら)(忍者のろし研究)
- 伊賀研究拠点 第23回こども大学を開催しました。
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その11 フラクタル入門
- 伊賀研究拠点 忍者研究(のろし研究)大河内城跡の見方を学ぶ
- 伊賀研究拠点 箕曲小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 出前授業(うれしい贈り物)について
- 伊賀研究拠点 阿山小学校で出前授業を行いました。
- 伊賀研究拠点 依那古小学校に出前授業です。(2/9)
- 伊賀研究拠点 今年ものろしを白米城跡から(忍者のろし研究)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「エネルギー」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水塊構造」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水質」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 豊地小学校に出前授業です(1/14)
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その10
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座「自由研究に関する個別指導」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「遺伝子」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 大河内小学校でScratchの出前授業(6年生-理科)を行いました。
- 伊賀研究拠点 (旧)小田小学校でプログラムの講座
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第8回里山整備(10月15日)
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第7回里山整備(9月28日)
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第6回里山整備(9月14日 )
- 伊賀研究拠点 再び髭山を攻める!(忍者のろし研究)
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第5回里山整備(8月28日)
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第4回里山整備(8月12日)
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第3回里山整備(7月31日)
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第2回里山整備(7月20日)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水の分析-溶存酸素をはかる-」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食」を行いました)
- 伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第1回里山整備(6月9日)
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集その9 入力の工夫(SWAP)
- 伊賀研究拠点 第22回こども大学を開催しました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクター講座です(二回目) IchigoJamによるBASIC入門
- 伊賀研究拠点 令和2年目のジュニア・ドクター講座(#1)です
- 伊賀研究拠点 中原文化センターで夏休み"なかよし会"で理科工作指導を行いました。
- 伊賀研究拠点 ICTコネクト「おうちで学ぼう伊賀研究拠点 5minサイエンス第2弾」が放送されました。
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その8
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その7
- 伊賀研究拠点 無料アプリ「ICTコネクト」のライブコンテンツで「おうちで学ぼう」が放送されました。
- 伊賀研究拠点 豊田小学校でScratch3の研修会
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その6 ArduinoとScratchの連携のこと
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その5
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その4
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その3
- 伊賀研究拠点 鵲小学校の出前授業です。
- 伊賀研究拠点 今年も烽火の実験(忍者研究)を継続
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その2
- 伊賀研究拠点 教育学部の学生さん(7人)が伊賀拠点に
- 伊賀研究拠点 第18回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀を開催しました
- 伊賀研究拠点 豊池小学校に出前授業です。
- 伊賀研究拠点 大河内小学校で出前授業(プログラミング)です。
- 伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その1
- 伊賀研究拠点 阿山小学校にプログラミングの出前授業です(12/17)
- 伊賀研究拠点 揥水小学校で出前授業です
- 伊賀研究拠点 島ケ原小学校でプログラミングの出前授業を行いました。(6年生、12/5)
- 伊賀研究拠点 生物資源学部生物圏生命化学科の実習授業(企業研究)を伊賀サテライトで行いました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座11「水の分析」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 本年度最後の物つくりゼミです(12/3)
- 伊賀研究拠点 ふれあい教室の皆さんと工作です(11/27)
- 伊賀研究拠点 第12回里山整備(森林・里山整備研究会)
- 伊賀研究拠点 第11回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀研究拠点 第10回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座3「個人研究サポート」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 第9回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀研究拠点 第8回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀研究拠点 第7回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀研究拠点 伊賀市立西柘植小学校でプログラミング研修会(その2)プログラミングスイッチの活用
- 伊賀研究拠点 第27回健康科学食品研究会を開催しました。
- 伊賀研究拠点 伊賀市立西柘植小学校でプログラミング研修会(その1)
- 伊賀研究拠点 伊賀市市立緑ヶ丘中学校2年生の職場体験学習を行いました。
- 伊賀研究拠点 名張での「青少年の科学の祭典」です
- 伊賀研究拠点 Scratch2でドローンを操作し、児童をアッといわせよう!
- 伊賀研究拠点 工学部情報工学科3年生工場見学会を開催しました
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座10「災害と地質」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 第6回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀研究拠点 第5回里山整備(伊賀の森林・里山研究会)
- 伊賀研究拠点 第4回里山整備
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座9「放射線」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 山小学校、友生小学校でプログラミング教員研修会を行いました
- 伊賀研究拠点 伊賀研究拠点監修 焼きショコラが誕生
- 伊賀研究拠点 伊賀の産業展へ出展いたしました。
- 伊賀研究拠点 伊賀市教育研究会(理科部会)でプログラミングの講習会を開催しました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探求活動講座「成果のまとめ方」・観察実験講座8「忍者食とストレス」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座⑥)
- 伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生 夏の科学実習
- 伊賀研究拠点 Scratch2によるプログラミング(伊賀市教育研究センター) その3
- 伊賀研究拠点 Scratch2によるプログラミング(伊賀市教育研究センター) その2
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座7「栄養学」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 7月~8月はプログラミング Scratch2の講習会 その① 入門編
- 伊賀研究拠点 第20回こども大学を開催しました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座5「微生物」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 第26回健康科学食品研究会を開催しました。
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座4「忍者の火器」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 伊賀市立上野南中学校2年生の職場体験学習を行いました
- 伊賀研究拠点 伊賀市立柘植小学校6年生の職場体験学習を行いました
- 伊賀研究拠点 令和元年 第3回里山整備
- 伊賀研究拠点 令和元年 第2回里山整備
- 伊賀研究拠点 令和元年 第1回里山整備
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座3「海苔の研究最先端について」)
- 伊賀研究拠点 プログラミング入門と簡単な電子工作(Ⅰ,Ⅱ)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座2「プログラミング入門と電子工作②」)
- 伊賀研究拠点 R1年度免許更新講習会です
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座1「研究活動の設定や進め方について」を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。観察実験講座1 「プログラミング入門と電子工作①」を行いました。
- 伊賀研究拠点 第19回里山整備
- 伊賀研究拠点 第18回里山整備
- 伊賀研究拠点 第19回こども大学を開催しました。
- 伊賀研究拠点 第17回里山整備
- 伊賀研究拠点 第16回里山整備
- 伊賀研究拠点 第15回里山整備
- 伊賀研究拠点 第14回里山整備
- 伊賀研究拠点 第25回健康科学食品研究会を開催しました。
- 伊賀研究拠点 第13回里山整備
- 伊賀研究拠点 第12回里山整備
- 伊賀研究拠点 H30年度第1回森林体験学習会を開催しました
- 伊賀研究拠点 第11回里山整備
- 伊賀研究拠点 第10回里山整備
- 伊賀研究拠点 忍者研究報告(烽火研究)のろし実験について
- 伊賀研究拠点 山室山小学校(2/14~15)・ 花岡小学校(2/8)に出前授業です
- 伊賀研究拠点 三重中学で(技術家庭+理科)の試み
- 伊賀研究拠点 第17回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀が開催されました
- 伊賀研究拠点 鈴鹿でプログラミングの講座です
- 伊賀研究拠点 豊地小学校(6年生)に出前授業です
- 伊賀研究拠点 今日は第一回理科勉強会
- 伊賀研究拠点 「第17回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀」を開催します
- 伊賀研究拠点 花岡小学校(渋谷憲一校長)に出前授業を行いました
- 伊賀研究拠点 忍者 狼煙研究(ふたたび天ケ城跡に登る)
- 伊賀研究拠点 教育学部で本年度最後の講座です
- 伊賀研究拠点 揥水小学校で今年最後の出前授業を行いました
- 伊賀研究拠点 第24回健康科学食品研究会を開催しました。
- 伊賀研究拠点 揥水小学校に出前授業です
- 伊賀研究拠点 第9回里山整備
- 伊賀研究拠点 第8回里山整備
- 伊賀研究拠点 第7回里山整備を実施しました
- 伊賀研究拠点 伊賀市ふれあい教室を開催しました。
- 伊賀研究拠点 久居のふれあい教室で工作とプログラミング体験です。
- 伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典(三重大学大会)です
- 伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典(名張大会)に出展しました
- 伊賀研究拠点 防災・減災セミナー「伊賀防災アカデミー」の第1回目を開催しました
- 伊賀研究拠点 豊地小学校(松阪)で親子学習会です
- 伊賀研究拠点 忍者研究(狼煙)報告 古代山城(さんじょう)研究会に出席しました
- 伊賀研究拠点 豊地小学校でプログラミングの研修会です
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座7を行いました。)
- 伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座6を行いました。)
直近の250件を表示しています。
全件をご覧になる場合は こちら から。