伊賀サテライト三重大学地域拠点サテライト
お知らせの記事一覧
- ホーム
- 伊賀サテライト - お知らせの記事一覧
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市長施設見学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第31回こども大学(Science Lab)開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市議会議員様の施設見学会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第22回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重大学教育学部附属中学校で2回目のプログラミングの出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重大学教育学部附属中学校でプログラミングの出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(忍者学実験を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 企業研究(実習授業)を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者を科学する」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「飲み水を科学で調べる」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「微生物とウイルス」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「海藻の科学」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ガス展に出店しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典(名張)に出展しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 工学部総合工学科情報工学コースの学生を対象に工場見学会が開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「酵素のはたらき」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 橋北中(津市)で出前授業(温泉卵作り)を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第30回こども大学(Science Lab)が開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張市の教員研修会"数学・算数部会"でScratch3の体験講座を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「電子工作」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市教員研修会「Scratch3の対話型の処理」の講師を務めました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第15回IGA地域情報交流カフェが開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習をおこないました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング小ネタ集 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第29回こども大学(Science Lab)開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回IGA地域情報交流カフェ開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鳥羽商船高等専門学校で講演を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第21回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者学実践特講が行われました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 附属中学でIchigoJamを使った「計測と制御」の実践 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(プレゼンテーション講座を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者学実験」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重大学生物資源学部「生命機能化学実験実習6」 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食の設計デザイン」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「遺伝子を扱う技術」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「細菌とウイルス」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「食品に沈む科学」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「飲み水を科学で調べる」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重大学附属中学校でプログラミングの出前授業をしました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究(鎌刃城跡で琵琶湖一周烽火マラソンを見る) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 亀山市の科学の祭典に出展しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重中学校で情報(I)のプログラミング実習の出前授業を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 緑ヶ丘中学校 職場体験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ガス展に出店しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科学の祭典(名張)に出展しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第13回IGA地域情報交流カフェ開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 茅原城跡を調査しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「伊賀流忍者博物館」にある 木製筒の年代測定用試料をsamplingしてもらいました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 国際忍者学会大会で発表しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展に出展しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第28回こども大学(Science Lab)を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習をおこないました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市教育研究センターで教職員の研修会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張の教育センターで科学講座を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 健康科学食品研究会開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「伊賀・名張地区出身学生関係者向け就職活動についての説明会」を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「きれいな水」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 物つくりゼミ=イライラ棒(#2)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 森林ボランティア研修交流会で「伊賀忍者と柏原城跡」を講演しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集(ラズパイ4編-01) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第27回こども大学(Science Lab) が開催されました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 7年目の白米城跡(320m)でのろし実験(忍者研究) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「第20回産学官連携セミナーin伊賀」を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「エネルギー」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張市立箕曲小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者の火器火薬に関する実習をおこないました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者学実験2」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 壬生野小学校でプログラミングの出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 依那古小学校で出前授業を行いました(12/13) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 箕曲小学校で教員研修会を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 令和4年度最後の松岡研究室ゼミの講師を務めました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「遺伝子とPCR」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ふれあい学習会(津)の講座を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回IGA地域情報交流カフェ開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野南中学校職場体験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者学実験1」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 理科の出前授業でのプログラミング -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 いよいよ後半の出前授業が開始です! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究(のろし研究) 松阪城跡の石積みを考える -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 健康科学食品研究会開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 朝見小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食の設計デザイン」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 国際忍者学会大会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 橋北中学で技術家庭科(計測と制御)の出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「海藻の科学」が開催されました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科体験講座に向けての実験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生 夏の科学実習ポスター発表 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 教育学部の学生が伊賀研究拠点に -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング2」が開催されました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング1」を開催しました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第26回こども大学(Science Lab)開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 令和4年度 伊賀市で教員研修会です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年度初めての出前授業です! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 久しぶりに投げ込みゼミです -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(観察実験講座「水塊構造」を行いました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 番外編04 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラム小ネタ集 番外編 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者の科学体験"水出し"のワークショップ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第25回こども大学を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング小ネタ集 16 ~Scratch3でfilesの操作~ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重中学で技術家庭科の出前授業 (IchigoJamを使った計測と制御体験)を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「リクエスト‐忍者学実験」を行いました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊勢寺小学校で山城&のろしについての出前授業(1/24)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(探究活動講座「自由研究」を行いました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究(のろし研究)山城訪城(番外編) ~忍坊寺を訪ねて~ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊勢寺小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 米の庄小学校で出前授業をおこないました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(観察実験講座「水の分析-溶存酸素をはかる-」を行いました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを行いました。(観察実験講座「遺伝子」を行いました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食の設計デザイン」を行いました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松江小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊田小学校に出前授業(11/5)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 依那古小学校で出前授業を行いました(11/1・2)② -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 依那古小学校で出前授業を行いました(11/1・2) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第8回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会 (2021年度 第7回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究 のろし台を求めて再び大峯山(伊賀市荒木)へ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング2」が行われました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「プログラミング1」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第6回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第5回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第4回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第3回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立三訪小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第2回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 里山研究会(2021年度 第1回里山整備) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 幸公民館で夏休み科学工作(8回目) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 7月27日に伊賀市教研センターで教員研修(プログラミング(算数5・6年生))を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張市つつじが丘小学校でScratch3の教員研修会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座「自由研究」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「海藻の科学」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 イガザニア(伊賀こども職業体験博)に出展しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング小ネタ集 (15) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 7月15日に神戸小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 令和3年度の出前授業がスタート! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「食品」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水温」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング小ネタ集(14) RaspberryPai4Bについて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 のろし上げの写真展を開催中(忍者のろし研究) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 再び黒米城跡と柚原城跡(ゆのわら)(忍者のろし研究) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第23回こども大学を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その11 フラクタル入門 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究(のろし研究)大河内城跡の見方を学ぶ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 箕曲小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 出前授業(うれしい贈り物)について -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 阿山小学校で出前授業を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 依那古小学校に出前授業です。(2/9) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年ものろしを白米城跡から(忍者のろし研究) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「エネルギー」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水塊構造」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水質」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊地小学校に出前授業です(1/14) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その10 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座「自由研究に関する個別指導」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「遺伝子」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「ウイルス」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大河内小学校でScratchの出前授業(6年生-理科)を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 (旧)小田小学校でプログラムの講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第8回里山整備(10月15日) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第7回里山整備(9月28日) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第6回里山整備(9月14日 ) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 再び髭山を攻める!(忍者のろし研究) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第5回里山整備(8月28日) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第4回里山整備(8月12日) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第3回里山整備(7月31日) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第2回里山整備(7月20日) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「水の分析-溶存酸素をはかる-」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座「忍者食」を行いました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2020年里山研究会 第1回里山整備(6月9日) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集その9 入力の工夫(SWAP) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第22回こども大学を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクター講座です(二回目) IchigoJamによるBASIC入門 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 令和2年目のジュニア・ドクター講座(#1)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中原文化センターで夏休み"なかよし会"で理科工作指導を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ICTコネクト「おうちで学ぼう伊賀研究拠点 5minサイエンス第2弾」が放送されました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その8 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その7 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 無料アプリ「ICTコネクト」のライブコンテンツで「おうちで学ぼう」が放送されました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊田小学校でScratch3の研修会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その6 ArduinoとScratchの連携のこと -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その5 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その4 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その3 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鵲小学校の出前授業です。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年も烽火の実験(忍者研究)を継続 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その2 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 教育学部の学生さん(7人)が伊賀拠点に -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第18回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊池小学校に出前授業です。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大河内小学校で出前授業(プログラミング)です。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング 小ネタ集 その1 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 阿山小学校にプログラミングの出前授業です(12/17) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校で出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 島ケ原小学校でプログラミングの出前授業を行いました。(6年生、12/5) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 生物資源学部生物圏生命化学科の実習授業(企業研究)を伊賀サテライトで行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座11「水の分析」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 本年度最後の物つくりゼミです(12/3) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ふれあい教室の皆さんと工作です(11/27) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回里山整備(森林・里山整備研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回里山整備(伊賀の森林・里山研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回里山整備(伊賀の森林・里山研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座3「個人研究サポート」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回里山整備(伊賀の森林・里山研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回里山整備(伊賀の森林・里山研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回里山整備(伊賀の森林・里山研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立西柘植小学校でプログラミング研修会(その2)プログラミングスイッチの活用 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第27回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立西柘植小学校でプログラミング研修会(その1) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市市立緑ヶ丘中学校2年生の職場体験学習を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張での「青少年の科学の祭典」です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 Scratch2でドローンを操作し、児童をアッといわせよう! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 工学部情報工学科3年生工場見学会を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座10「災害と地質」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回里山整備(伊賀の森林・里山研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回里山整備(伊賀の森林・里山研究会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座9「放射線」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 山小学校、友生小学校でプログラミング教員研修会を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀研究拠点監修 焼きショコラが誕生 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展へ出展いたしました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市教育研究会(理科部会)でプログラミングの講習会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探求活動講座「成果のまとめ方」・観察実験講座8「忍者食とストレス」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座⑥) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生 夏の科学実習 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 Scratch2によるプログラミング(伊賀市教育研究センター) その3 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 Scratch2によるプログラミング(伊賀市教育研究センター) その2 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座7「栄養学」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 7月~8月はプログラミング Scratch2の講習会 その① 入門編 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第20回こども大学を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座5「微生物」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第26回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座4「忍者の火器」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立上野南中学校2年生の職場体験学習を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立柘植小学校6年生の職場体験学習を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 令和元年 第3回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 令和元年 第2回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 令和元年 第1回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座3「海苔の研究最先端について」) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 プログラミング入門と簡単な電子工作(Ⅰ,Ⅱ) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座2「プログラミング入門と電子工作②」) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 R1年度免許更新講習会です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座1「研究活動の設定や進め方について」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。観察実験講座1 「プログラミング入門と電子工作①」を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第19回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第18回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第19回こども大学を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第17回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第16回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第15回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第25回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第13回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H30年度第1回森林体験学習会を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告(烽火研究)のろし実験について -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 山室山小学校(2/14~15)・ 花岡小学校(2/8)に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重中学で(技術家庭+理科)の試み -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第17回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀が開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鈴鹿でプログラミングの講座です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊地小学校(6年生)に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日は第一回理科勉強会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「第17回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀」を開催します -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 花岡小学校(渋谷憲一校長)に出前授業を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者 狼煙研究(ふたたび天ケ城跡に登る) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 教育学部で本年度最後の講座です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校で今年最後の出前授業を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第24回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回里山整備を実施しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市ふれあい教室を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 久居のふれあい教室で工作とプログラミング体験です。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典(三重大学大会)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典(名張大会)に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 防災・減災セミナー「伊賀防災アカデミー」の第1回目を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊地小学校(松阪)で親子学習会です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究(狼煙)報告 古代山城(さんじょう)研究会に出席しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊地小学校でプログラミングの研修会です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座7を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(探究活動講座6を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座5「物質分野」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座4「物質分野」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H30年度の伊賀市教研(理科部会)でScratch2の体験です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(観察実験講座3「物質分野」を行いました。) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 花岡小学校でIchigoJamの研修会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第18回こども大学を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀研究拠点施設見学会を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市教育研究所でプログラミングの体験・研修会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市技術部会(中学)でIchigoJamの研修会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ジュニアドクターを開催しました。(開講式が行われました) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 物つくりゼミ (リードスイッチモーター) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 学童指導員の研修会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 本年度最初の出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立上野南中学校職場体験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 物つくりゼミ(#2) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2回目の理科免許更新会です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成30年度 第4回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成30年度 第3回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成30年度 第2回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成30年 第1回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成29年度 第18回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成29年度 第17回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 理科免許更新研修会です - 伊賀サテライト 2018年度前期第1回「忍者・忍術学講座」が開催されました
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 にんぱく(伊賀DE忍者博覧会)で忍者研究パネル展示を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 菜の花まつりに出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第17回こども大学では「菜の花の観察」「電子工作」を体験 - 伊賀連携フィールド 伊賀連携フィールドのホームページをリニューアルしました。
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 狼煙研究 白米城跡(松阪市阿坂)からの烽火実験(その2) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成29年度第3回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第16回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 二見浦小学校に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鈴鹿市で5~6年生を対象にIchigoJamによるプログラミング教室を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 南ヶ丘中でプログラミングの体験講座を -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第15回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第23回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回・13回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第16回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鵲小学校に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊地小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回バイオマスセミナーを開催します -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 南ヶ丘中学でIchigoJamの授業を参観 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張市からIchigojamの体験に -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日は島ヶ原小学校に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回里山整備 - 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第9回里山整備
- 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第8回里山整備
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 理科関連研修会 ダンボット(浅草技研)完成! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 理科関連研修会 テスラコイルを知っていますか? -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 【忍者研究報告】烽火台を求めて再度髭山を攻める - 伊賀サテライト 青少年のための科学の祭典(三重大学大会)です
- 伊賀サテライト 教育学部 物つくりゼミ「IchigoJamを使ったプログラム体験」
- 伊賀サテライト 「青少年のための科学の祭典」in名張
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典(三重大学大会)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「青少年のための科学の祭典」in名張 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 教育学部 物つくりゼミ「IchigoJamを使ったプログラム体験」 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第22回健康科学食品研究会を開催しました。 - 伊賀サテライト バイオマス研究会 第3回現地セミナー:青蓮寺小水力発電所
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第9回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 バイオマス研究会 第3回現地セミナー:青蓮寺小水力発電所 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第8回里山整備 - 伊賀サテライト 忍者研究報告 忍者食を深読み
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告 忍者食を深読み - 伊賀サテライト 新居小学校に出前授業です(2回目)
- 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第7回里山整備
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 新居小学校に出前授業です(2回目) - 伊賀サテライト 新居小学校に出前授業です
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第7回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 新居小学校に出前授業です - 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第29年度第1回森林体験学習会
- 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第6回里山整備
- 伊賀サテライト 地域連携活動報告 2017伊賀オーガニックフェスタに参加しました
- 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第5回里山整備
- 伊賀サテライト 公開講座IchigoJamによるプログラミングを視察して
- 伊賀サテライト H29年度 伊賀市教育研究(理科部会)の研修会
- 伊賀サテライト 高大連携授業 上野高校理数科1年生夏の科学実習
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 地域連携活動報告 2017伊賀オーガニックフェスタに参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 公開講座IchigoJamによるプログラミングを視察して -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第29年度第1回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H29年度 伊賀市教育研究(理科部会)の研修会 - 伊賀サテライト 北部教育事務所で夏休み講座です
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第6回里山整備 - 伊賀サテライト 第16回こども大学が開催されました。
- 伊賀サテライト 忍者研究報告(烽火研究)能古島に烽台を訪ねて
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 北部教育事務所で夏休み講座です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第16回こども大学が開催されました。 - 伊賀サテライト 三重大学・三重県・伊賀市・日本航空協同事業「忍びの里 伊賀」創生プロジェクト発足会が開催されました。
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告(烽火研究)能古島に烽台を訪ねて - 伊賀サテライト 桜丘中学高等学校の中高大連携授業の3回目です
- 伊賀サテライト 中原文化センターで夏休み工作教室
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 高大連携授業 上野高校理数科1年生夏の科学実習 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中原文化センターで夏休み工作教室 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第21回健康科学食品研究会を開催しました。 - 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第4回里山整備
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第5回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第5回里山整備 - 伊賀サテライト 忍者研究報告(狼煙研究) 新しい城跡を求めて「丹生峠」へ
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告(狼煙研究) 新しい城跡を求めて「丹生峠」へ - 伊賀サテライト 伊賀の薬草研究会報告 第1回薬草研究会 有用薬用植物園の整備を行いました。
- 伊賀サテライト 揥水小学校に出前授業です
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 桜丘中学高等学校の中高大連携授業の3回目です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第4回里山整備 - 伊賀サテライト 三重大学伊賀サテライト伊賀連携フィールド「国際忍者研究センター」設立記念セレモニー
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校に出前授業です - 伊賀サテライト 2回目の出前授業(玉滝小学校)です
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2回目の出前授業(玉滝小学校)です - 伊賀サテライト 小中高大連携授業 桜丘中学校高等学校の中高大連携授業2回目
- 伊賀サテライト 出前授業報告 今日は第4土曜日、親子学習会です
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 小中高大連携授業 桜丘中学校高等学校の中高大連携授業2回目 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 出前授業報告 今日は第4土曜日、親子学習会です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第3回里山整備 - 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第3回里山整備
- 伊賀サテライト 理科関連研修会報告 H29年度教員免許更新講習会
- 伊賀サテライト 伊賀の里山研究報告 第2回里山整備
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の薬草研究会報告 第1回薬草研究会 有用薬用植物園の整備を行いました。 - 伊賀サテライト 忍者文化研究プロジェクト ブルガリア語訳『忍者修行マニュアル』出版記念講演会を開催しました
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の里山研究報告 第2回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 理科関連研修会報告 H29年度教員免許更新講習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H29年度最初の出前授業、府中小学校です - 伊賀サテライト 忍者研究報告(狼煙研究)九(十九)曲城跡を訪ねて
- 伊賀サテライト H29年度最初の出前授業、府中小学校です
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告(狼煙研究)九(十九)曲城跡を訪ねて - 伊賀サテライト 【受付終了】三重大学伊賀サテライト「国際忍者研究センター」設立記念講演会・シンポジウムを開催します
- 伊賀サテライト 中高大連携授業の1講目開催
- 伊賀サテライト 忍者研究報告(狼煙研究)霧山城跡をたずねて(北畠の本城)
- 伊賀サテライト 忍者研究報告(狼煙研究)飯高落合に峰城跡を訪ねる
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中高大連携授業の1講目開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告(狼煙研究)飯高落合に峰城跡を訪ねる - 伊賀サテライト 理科関連研修会報告 久しぶりにお楽しみ広場
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告(狼煙研究)霧山城跡をたずねて(北畠の本城) - 伊賀サテライト 第1回里山整備
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 理科関連研修会報告 久しぶりにお楽しみ広場 - 伊賀サテライト 地域連携活動報告 あわてんぼう(阿波展望)を訪問!
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 地域連携活動報告 あわてんぼう(阿波展望)を訪問! - 伊賀サテライト 忍者研究報告(狼煙研究)飯高に青田城跡等を訪ねて
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第20回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究報告(狼煙研究)飯高に青田城跡等を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 飯高に青田城跡等を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回里山整備 - 伊賀サテライト 伊賀サテライトホームページを開設しました。
- 伊賀サテライト 第15回こども大学では、「七色に染める」「七色に光らす」を体験
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第15回こども大学 - 伊賀サテライト ふたたび高城城跡、枳城跡と伊勢寺城跡を訪れる
- 伊賀サテライト 桜丘中学・高等学校へ出前授業に行ってきました
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ふたたび高城城跡、枳城跡と伊勢寺城跡を訪れる -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 桜丘中学・高等学校へ出前授業に行ってきました - 伊賀サテライト 阿保宿に元気どころが?
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 阿保宿に元気どころが? - 伊賀サテライト 第18回里山整備
- 伊賀サテライト 第10回バイオマスセミナー開催される
- 伊賀サテライト 山城にネームプレートを
- 伊賀サテライト 第一小学校(松阪)でのろしの復習
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回バイオマスセミナー開催される -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第18回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 山城にネームプレートを - 伊賀サテライト 白米城跡で狼煙の実験
-
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第一小学校(松阪)でのろしの復習 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 白米城跡でのろしの実験です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中瀬小学校に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 成和西小学校に出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成28年度第3回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 電気の科学館で実験ショーです -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第17回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第15回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 インドネシア(バンテン州)に水質環境調査 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第19回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第16回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 月ヶ瀬(奈良県)に「月ヶ瀬ミライ」を訪ねる -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14,15回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 新居小学校で出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三瀬谷に北畠具教(とものり)の胴塚を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校の課題研究発表会に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 幸公民館でシニア講座です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回IGA地域情報交流カフェが開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 岩内城跡を攻める(松阪山城の会例会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 企画展「The NINJA忍者ってナンジャ!?」 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀オーガニックフェスタに参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 緑忍者列車「木育トレイン」に上高生が関わりました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年最後の大黒屋の例会です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第13回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 二見小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成28年度第2回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 再び鎌刃城跡に狼煙を求めて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀地区保護者様向け就職活動の説明会を伊賀で開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大分県からの薬草関連視察団を迎えました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科学の祭典(三重大学大会)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ガス展に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第18回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科学の祭典(名張会場)に行ってきました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 狼煙台を求めて黒米山に登る -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回バイオマス現地研修会(上高尾) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 壬生野地区の中世城館を見る -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重大学教育学部附属中学校・小学校との連携授業へ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪山城の会 例会報告 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 高大連携最終回です(桜丘中学・高等学校) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 久しぶりに出前講座(新居小学校)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 そば「玉の腰」そば花見祭りに行ってきました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「忍者・忍術と本草学」の講演を終えて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀白鳳高校の実習指導 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 高大連携 5回目です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊原地区こども自治会でサイエンス -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成28年度第1回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展で「ジャンボピコピコカプセルを作ろう!」 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 市教研(伊賀市)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 徳和公民館で夏休みサイエンス講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀地区の高校生らに伊賀研究拠点の活動を紹介しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 嬉野教育事務所で夏休み工作 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 日本エネルギー環境教育学会(札幌)に -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習今年のテーマはストレスと唾液アミラーゼ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 企画展「The NINJA」であぶり出しのワークショップ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第17回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大紀町で学童の交流会へ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 夏休みモードで忍者展は大混雑 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 企画展「The NINJA」忍者食イベント「ごはんでござる。」~忍者食を科学する -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 企画展「The NINJA」忍者・忍術学講座を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回目 中高大連携(燃料電池作り) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪山城を巡る会(#2例会) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重中学に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 企画展「The NINJA-忍者ってナンジャ?!」が始まりました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回 「IGA地域情報交流カフェ」を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 嬉野図書館で親子サイエンス教室 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H28年度の理科免許更新講座を開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者研究でテレビ取材がありました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回 「松阪の山城を巡る会」開かれる -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 音羽城跡を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 南宮山砦を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 高大連携(2回目)です -生物資源学部 粟冠研究室 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 菰野中学で市教研です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 東京展示会場で忍者の食に関したプレゼンをしました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重県理科・エネルギー教育研究会に参加 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回 松阪山城の会が開催される -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 山室城跡を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科学お楽しみ広場を開催! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中高大連携の開始 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第16回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 阿坂城の"附けたり"の高城跡と枳城跡を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 菜の花祭りに行ってきました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第13回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 柏原(瀧野)城跡を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 遊木町(丹羽平)に狼煙台を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 こどもフェスティバルに行って来ました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回のバイオマスセミナーを実施 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の林業を元気にする勉強会が開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 有用薬用植物園の整備をしました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 成和東小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 新居小学校にの出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀(その1) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀(その2) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀(その3) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 高松藩の狼煙台を見学に -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者のストレス実験、小森先生の実験風景を紹介します -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ~伊賀の森林・林業を元気に~林業講演会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 サイエンス・アドベンチャーに行ってきました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鞆田小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日は玉瀧小学校です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H28年最初の出前=府中小学校 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 海の子・山の子交流プログラム(その③) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第13,14回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第15回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 再び米原市に講演です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ちょい悪親父の孫に自慢できる冬休み工作 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊地小学校へ今年最後の出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 五箇篠山城跡を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 海外の記者が伊賀流忍者を取材 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成27年度第3回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 香肌小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回「IGA地域情報交流カフェ」を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成27年度第2回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 琵琶湖一周 狼煙駅伝と鎌刃(かまは)城跡を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重リーディング産業展2015に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 吉田堡(青山霧生)を訪ねて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科学の祭典(三重大会です) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 草木染を科学する その3-たたき染めー (地域資源利活用研究会報告) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10,11回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 附属小学校に2回目の出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀地域の山から新しい社会を!! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 草木染を科学する その2-紅花染ー (地域資源利活用研究会報告) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ガス展に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 阿坂城を訪れました(中世城館を訪ねてその③) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第14回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 榾木にシイタケがでましたので、キノコの話題提供です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 バイオマスセミナー現地研修会: 辻製油と松阪木質バイオマス熱利用共同組合を見学しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 崇廣堂の灯りの祭典に参加 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市嬉野町八田城跡を訪ねて(2月15日)その② -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 草木染を科学する その1-伊賀でもっと草木染をー (地域資源利活用研究会報告) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 狼煙について講演しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 桜丘学園との高大連携 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀オーガニックフェスタに参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成27年度第1回森林体験学習会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年の伊賀の産業展は手づくりカメラで遊びました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 幸公民館で夏休みサイエンス講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 徳和公民館で夏休みサイエンス講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「三重大学生活体験講座」で大学の社会連携活動を紹介しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中原文化センターで夏遊びの指導! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重の狼煙(烽火)台を訪ねて(その1) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 音センサー作り(三重サイエンスネットワーク) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実験、今年のテーマは色<その2> -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高校理数科1年生夏の科学実習、今年のテーマは色<その1> -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第13回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀地域の情報交流カフェ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 梅村学園で理科実験指導です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 高(桜丘学園)・大連携です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者食の知恵は今でも生かせるか? -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回里山整備、第6回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 白鳳高校の実習指導 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 附属小学校です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 豊地小学校(大原校長、4年、27人)に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 続いて親子学習会(柘植小学校)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 総合教育センターで観察・実験研究協議を実施 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 桜丘学園と高大連携です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回目の投げ込み物つくりです -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 教員免許更新研修会で講師を -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 発煙筒による狼煙の予備実験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 狼煙の予備実験です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H27年度最初の出前=加太小学校(亀山市)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回里山整備 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 文部科学省情報ひろばで忍者のイベントを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その7) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回目の投げ込み講座です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍者の携帯食、兵糧丸(タイプ1)の製法を考える -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 水耕栽培の実験を始めました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ベルファーム(松阪)で竹炭作り -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 メナード青山リゾートをベースにした三重大学の連携活動が拡大 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回バイオマスセミナー開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 菅島小学校(鳥羽市)に本年度最後の出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重サイエンスネットワーク(MSN)〜2014年度成果報告フォーラム〜 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀地域内の創業・起業を志す方々に向けたセミナー・交流会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀農産物販路拡大研究会、第8回アグリフードEXPO大阪2015でアピール -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 兵糧丸など忍者食を調べる -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その6) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第13回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第15回里山整備活動in坂下、第16回里山整備活動in勝地 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 簡単すみやけーるを使って食べ物の燻製にチャレンジ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その5) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 新年を迎えてご挨拶 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 本年最後の投げ込み講座です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀オーガニックフェスタ2014に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀地区限定三重大生保護者様向け就職活動説明会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 みえリーディング産業展2014に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 アグリビジネス創出フェア2014に出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ミニ工作教室で「キラキラメガネ」を作りました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 教育学部で物づくりゼミ(4回目) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 自然観察会in阿山ふるさとの森公園 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その4) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀研究拠点で理科実験観察研修会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 タイのタマサート大学から留学生が -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 灯りと華のプロムナード(崇廣堂)に出品 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回わくわくフェスタで親子理科実験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大山田小学校(3年生)の総合学習です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 紅花事業記念講演&市長対談 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日は市教研(松阪)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 竹灯まつり(城之越遺跡)に参加 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀版情報交流カフェが「ゆめテクノ伊賀」で開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張ロータリークラブ第909回例会で講演をしました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 紅花染め体験講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松江小学校に2回目の出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 附属小学校で出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その3) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大阪から声が!市教研です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 久米小学校で市教研です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 幸公民館で夏のサイエンス教室 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重中学の理科クラブできき水です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重県立上野高等学校SPP(サイエンス・パートナーシップ・プログラム)実施 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 光のサイエンス(嬉野教育事務所)を開催! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科学の祭典でした -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その2) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年のSPP(サイエンス・パートナーシップ・プログラム)は竹がテーマです -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 白鳳高校ー2回目ーの分析実習です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 白鳳高校の実習指導です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重中学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 玉滝小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校(松阪)に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ホタル祭り(神戸地区)に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野東小学校に恒例の出前授業です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H26年度初の出前です(松江小学校) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回里山整備(伊賀市坂下)を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の鹿肉を利用したジビエカレーが東京でもデビュー -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 石巻市へ出張しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回里山整備(坂下)を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2010年3月に発足した伊賀有機農業推進協議会<伊有協> は5年目を迎えました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の神社・鎮守の森めぐり(その1) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 光のART展ー崇廣堂に行ってきました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回健康科学食品研究会を開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の林業を考える会 現地見学会に参加しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回里山整備(勝地)、第2回里山整備(坂下)を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回里山整備(勝地)、第2回里山整備(坂下)を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 メナード青山リゾート ビューティー & ヘルシープログラム開始記念特別講演会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 水産学会に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回バイオマスセミナーを開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 メディカルフォーラムin伊賀2014が開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 八戸市での中間報告会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 アカデミックフェアーに参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 菅島小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 神戸小学校にに出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回健康科学食品研究会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回里山整備in伊賀市勝地(秋葉神社手前)を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回里山整備(伊賀市坂下酒解神社奥)を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校(松阪)に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 小野江小学校(松阪)に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野西小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 新年おめでとうございます。寒中をついて竹炭焼き(2回目)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 シカ肉ジビエ料理の試食会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 竹炭に挑戦!です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 竹林整備(第6回)を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2回目の理科教員研修会(四日市)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成25年度 三重県薬事工業会研修会で講演をしました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典(中央大会)に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 リーディング産業展で展示とセミナー講師を務めました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立大山田小学校で森林教室 「森のはたらき」を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ガス展に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立緑ケ丘中学校職場体験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回目の里山整備作業に行ってきました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回健康科学食品研究会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回三重県グリーンツーリズムネットワーク大会参加報告 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 久しぶりに古山小学校です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 3年ぶりに柘植小学校の学年の集いに -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 坂下の竹林整備に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重大学工学部情報工学科3年生による企業見学会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 竹灯幽玄祭りに行ってきました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第27回日本高齢者大会in三重に参加して -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日は松江小学校(松阪)に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 JICA-TICで水質モニタリングコースの講師を -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 河合小学校のキャリア教育を支援 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大山田中学校職場体験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日は幸公民館(松阪)で夏休みサイエンス2連発! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀地区高校生の「大学生活体験」で伊賀研究拠点を紹介 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 簡単フレンチ料理の講習を体験しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展に出展しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日は市教研(伊賀)です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 被災神社の植樹祭 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の元伊勢巡り -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回健康科学食品研究会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鳥羽市立菅島小学校に出前授業の打ち合わせで -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今日はサイエンス教室です(香肌小学校) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 恒例の上野東小学校に出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 H25年度初の出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市でインターンシップ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回健康科学食品研究会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中学生と一緒に -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第12回メディカルフォーラムin伊賀開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市の観光産業の振興・活性化における 忍者の重要性について -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 県内初の未利用間伐材買取り事業(第2回)を見学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回 バイオマスセミナー 開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回 南伊勢町大江地区獣害対策ワークショップ 開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1530回 上野ロータリークラブ例会 卓話 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 県内初の未利用間伐材買取り事業を見学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第11回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回環境健康学研究会開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 揥水小学校で出前授業を行いました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回健康科学食品研究会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立伊勢寺小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鈴鹿市文化会館でワークショップを開催! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 タケノコ生産をめざした竹林整備研修会に参加しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回南伊勢町大江地区獣害対策ワークショップを開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ふれあい教室のみなさんが来所です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 かがく体験館(豊田市)でワークショップ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第519回 上野工場団二十日会 講演 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科学の祭典に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立緑が丘中学校生徒の職場体験受入れ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ガ ス 展 に 出 展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 壬生野小学校のキャリア教育を支援 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回健康科学食品研究会を行いました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大きな椎茸が・・・! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 福井県エンゼルランドに科学の祭典に招かれて -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪立松江小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立大山田小学校で森林教室 『もりのはたらき』 を開催しました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年もJICA-TICで水質モニタリング研修会を実施 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展2012出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回環境健康学研究会開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 8月1日 久米小学校で市教研(伊賀) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重県立上野高等学校SPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)実施 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第一回 『健康科学食品研究会』 開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回獣害対策ワークショップを開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 今年最初の市教研(松阪)です! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 簡易比色計作りに挑戦! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 恒例の上野東小学校へ出前です -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回獣害対策ワークショップを開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 忍にん体操普及会の記念講演会にて講師 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立伊勢寺小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 顕彰受賞 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2012年5月21日の金環日食の写真 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回獣害対策研究会が開催されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 みえこどもの城で表彰式 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回 バイオマスセミナー 開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回弥起井地区獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「アグリフード2012(大阪)」に参加 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 再び上高尾へ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第10回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 出前授業(新居小学校)です! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回弥起井地区獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 『KNS』に参加しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 市教研で講師を務めました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 市教研で講師を務めました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回弥起井地区獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 『みえ環境フェア2011に出展しました!』 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第三小学校に出前です! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立伊勢寺小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ふれあい教室のみなさんと実験教室です! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回弥起井地区獣害対策ワークショップを開催しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「獣害対策」大紀町金輪地区に電気柵を設置しました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 職場体験受入れ(緑ヶ丘中学校) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「上野ガス展」出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ロシア連邦医学会来日記念祝賀会に出席しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回南伊勢町大江地区獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 『リーディング産業展みえ2011』出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 「伊賀ゆめフェスタ」出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 宮崎県から2町長(高鍋町、木城町)が見えました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 鈴鹿市立庄内小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 みえこどもの城で電子工作を指導! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪ベルファームで環境フェスタに参加 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 JICA-東京国際センター(TIC)で技術移転の講義 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 8/24〜27 『国際大学交流セミナー・伊賀地区研修』を実施しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展2011出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊勢寺小学校で夏季講習会を開きました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 『第5回環境健康学研究会』を開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 市教研で講師を務めました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 ワクワク・チャレンジタウンに参加しました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第9回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 児童厚生員研修会で講師をつとめました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大紀町金輪地区 第6回獣害対策ワークショップを開催しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 科教協の東海ブロック大会に参加 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上高尾に行ってきました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 河合小学校のキャリヤー教育を支援 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野東小学校にて出前授業! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 志摩市(磯部小学校)で理科部会の講師をしました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立揥水小学校・朝見小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回みえメディカル研究会 環境健康学研究会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 3/7〜3/18 ゆめが丘の企業にてインターンシップが行われました。 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回BDFセミナー開催される! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 山本教授が千葉県警察本部から感謝状を贈呈されました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 はったい粉を使用した新商品の試食会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立揥水小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 グローイングジャパン(株)が『大学発ベンチャービジネスコンテスト』で準グランプリに選ばれました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第8回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立青山小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立河合小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立伊勢寺小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 エネルギー講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 名張市立薦原小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 南島東小学校で教員研修を開催! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立新居小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 四日市市立東橋北小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中央アジアの研修を実施! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立朝見小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 酸性雨モニタリングコース(JICA−HIC) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 産学官連携で開発した医療廃棄物処理機器を公開しました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立柘植小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野ガス展出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 リーディング産業展みえ2010出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立猪田小学校 出前講座! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 柘植中学生徒 職場体験 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 発展途上国の行政官の技術指導をしました -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回環境健康学研究会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回金輪地区獣害対策ワークショップ -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊勢寺小学校(松阪市)で科学体験教室を開きました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 市民夏のにぎわいフェスタ2010"伊賀の産業展"にみんなで参加しました!! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回BDFセミナー -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 大山田小学校・市教研 開催! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 滋賀県警察検視実務専科 滋賀県警察学校講師派遣 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回金輪地区獣害対策ワークショップを開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 平成22年度食用植物研究部会指導者実技研修会 開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第7回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 赤羽中学校(紀北町)で科学教室を開催! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中国遼寧省のFDA来所 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立古山小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立新居小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 松阪市立揥水小学校・朝見小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 内田淳正三重大学長が伊賀研究拠点を視察 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回こども大学 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 沖縄・石垣島 出張 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回BDFセミナー -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 三重大学 学生による包装シールが完成しました! -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回環境健康学研究会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 理科部会研修会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第6回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立青山小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立河合小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野高等学校公開講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 青少年のための科学の祭典出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回 環境健康学研究会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 尾鷲市感謝状記事の新聞掲載 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 リーディング産業展みえ2009出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中国・大連出張 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野ガス展出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 いなべ市立員弁西小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 みえ尾鷲海洋深層水利用促進研究会in伊賀開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立新居小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 KNS collaboration 伊賀 2009参加 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立西柘植小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 津市立桃園小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀先端テクノロジー研究会 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 フィリピン出張 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀市立長田小学校 出前講座 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 伊賀の産業展2009出展 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 JAグループ三重・三重大学共催 「食・農・いのちの市民講座」 食を考える -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2009年8月11日 物づくり中小企業製品開発等支援事業採択 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2009年 その他の活動 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 市教研理科部会 出前講座 (加藤進客員教授) -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 中外夏祭りにてパネル展示 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 リラクゼーションセミナー 「伊賀テラピーの夕べ」 開催 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 世紀の数分間,46年ぶりの皆既日食 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 菜の花プロジェクト勉強会 BDFセミナー -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第5回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 上野東小学校 出前授業 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 2009年 その他の活動 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第4回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第3回三重大学発産学官連携セミナー2008in伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第2回三重大学発産学官連携セミナー2007in伊賀 -
伊賀連携オフィス・
伊賀研究拠点 第1回三重大学発産学官連携セミナー2007in伊賀